Tuidle、iPhoneに中指を立てるためのケース

Tuidle、iPhoneに中指を立てるためのケース

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Tuidle、iPhoneに中指を立てるためのケース
  • ニュース
トゥイドル.jpg
TuidleでiPhoneを操作しよう

iPhoneを使っているときにすべきことはおそらく一つだけ。それは、座るか、歩道の端に礼儀正しく立つことです。それ以外のことは、あなた自身だけでなく通行人にとっても危険です。しかし、TuidleのiPhoneケースを開発した人たちは、そうではないと考えています。

Tuidle(「トゥイドル」と発音)は、「片手でマルチタスク」を可能にするケースとして宣伝されています。学生時代の私には、ちょっと下品な響きに思えますが、実際にはとても便利そうです。

Tuidleは背面にループが付いたケースで、このループはクリックストップ付きのターンテーブルに取り付けられています。ループに指を通すだけで、片手でタイピングしたり、写真を撮ったり、ゲームをしたりする際に、スマートフォンを安全に保持できます。ターンテーブルを動かすことで、スマートフォンの向きを変えることができます。

以下に、メーカーが推奨する使用方法のリストを示します。

  • 犬の散歩
  • 傘を握ったり、地下鉄の手すりにつかまったり、愛する人に手を添えたりなど。
  • 自転車に乗る
  • 写真を撮る
  • 横になる

公平を期すために言うと、これらのアクティビティ中は実際に携帯電話を使用する必要はなく、ただ手に持つだけです。

素晴らしいアイデアのように見えますが、非常に安価です。デザイナーの Naveed Ghalib は、Kickstarter での提案に対して、わずか 8 ドルと送料 2 ドルを求めています。

出典: Kickstarter
ありがとう: Julie!