Appleは30インチ以上の画面を持つiMacを開発中との報道

Appleは30インチ以上の画面を持つiMacを開発中との報道

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleは30インチ以上の画面を持つiMacを開発中との報道
  • ニュース
30インチディスプレイ搭載の新型iMacを開発中
30インチ以上のディスプレイを搭載したiMacを購入しますか?
写真/グラフィック:Apple/Rajesh

避けられないiPhoneのリフレッシュ(そして誰もが話題にしているヘッドセット)以外にも、Appleは2023年と2024年前半に発売予定の主要な新製品をいくつか用意していると報じられている。これには、OLEDディスプレイを搭載した改良版iPad Pro、次世代M3プロセッサを搭載した新しいMac、そしてApple Watch Ultraのアップグレードなどが含まれる。

Apple 社はまた、30 インチを超えるディスプレイを搭載した iMac の開発も初期段階にあると言われている。

Apple Watch Ultra 2が今秋登場

今月初めのWWDC23基調講演以来、AppleのVision Proヘッドセットが注目を集めています。しかし、このデバイスの発売は早くても2024年初頭まで延期される見込みです。さらに、Appleはそれ以前にも、刷新を控えている製品が数多くあります。

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、最新のPower Onニュースレターで、AppleがiPhone 15シリーズと同時に第2世代Apple Watch Ultra(コードネームN210)を今秋発売する準備を進めていると述べています。さらに、コードネームN207とN208のApple Watch Series 9も発売されます。

ニュースレターでは言及されていないが、Apple が 2023 年に Apple Watch Ultra を刷新する際に大きな変更を導入する可能性は低い。

新しいiMacとM3 MacBookを開発中

Appleは2024年初頭までに、他にもいくつかの製品を発表する可能性があります。OLEDディスプレイを搭載したiPad Proのラインナップが刷新され、新しいデザインが採用される可能性があります。コードネームJ717とJ720と呼ばれるこれらのタブレットは、来年M3チップを搭載して発売される予定です。また、既存のM1モデルの後継機として、コードネームJ507と呼ばれる新型iPad Airも準備中です。

ガーマン氏の情報筋によると、Appleは30インチ以上のディスプレイを搭載したiMacの開発初期段階にあるという。これは、内部構造を刷新した新型24インチiMacと並行して行われる。しかし、新型iMacがM2チップを搭載するかM3チップを搭載するかは不明だ。新型M3搭載のMacBook AirとMacBook Proも開発中だが、年内発売は難しいだろう。

開発初期段階にある製品としては、第3世代AirPods、内部構造を強化した新型Apple TV、新型スマートディスプレイなどがあります。ただし、これらのデバイスの発売は2025年以降になると予想されています。