Appleがダウングレードをブロックしたため、iOS 13.2.3のサポートは終了した。

Appleがダウングレードをブロックしたため、iOS 13.2.3のサポートは終了した。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleがダウングレードをブロックしたため、iOS 13.2.3のサポートは終了した。
  • ニュース
iPadOS
iOS 13.3から戻る道はない。
写真:Apple

Appleは本日、iOS 13.2.3への署名を停止しました。1週間ほど前に全ユーザーに公開されたiOS 13.3にアップデート済みのデバイスをダウングレードすることはできなくなりました。

AppleがリリースするiOSアップデートは、以前のバージョンよりも高速で、安定性とセキュリティが向上することが期待されています。そのため、Appleは新しいリリースが一般公開されるとすぐにダウングレードをブロックする習慣があります。

iOS 13.2.3 がブロックの影響を受ける最新のバージョンです。

iOS 13.2.3はAppleの署名がなくなりました

Appleはこのバージョンのソフトウェアへの署名を停止しました。そのため、iOSデバイスへのダウンロードとインストールはできなくなりました。以前のリリースをまだご利用の場合は、iOS 13.3に直接アップグレードしてください。

12月10日に正式リリースされたiOS 13.3では、スクリーンタイムの一部となった「通信制限」などの新機能が追加されました。また、Apple News+とNFCにも改善が加えられました。

このリリースはまだ完全に安定しているわけではなく、「通信制限」にいくつかのバグがあり、意図したとおりに動作しません。しかし、Appleはすでにこれらの問題を修正したiOS 13.3.1アップデートのテストを開始しています。パブリックベータ版はAppleの開発者ポータルからダウンロードできます。

iOS 13.3.1がいつ一般公開されるかは不明です。ホリデーシーズン前に正式リリース、あるいは2回目のベータ版が公開される可能性は極めて低いでしょう。