アナリスト:Macの出荷台数は9月に28.5%増加、PCは9.7%増

アナリスト:Macの出荷台数は9月に28.5%増加、PCは9.7%増

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アナリスト:Macの出荷台数は9月に28.5%増加、PCは9.7%増
  • ニュース
post-71010-image-5d62ae2d04b91145e2dee474abfbe578-jpg

火曜日に発表された新たなアナリストレポートは、「スピン」が売上高や出荷台数の統計の解釈にいかに影響を与えるかを浮き彫りにしている。例えば、ニーダムのアナリスト、チャーリー・ウルフ氏は、前四半期のPC市場におけるMacのシェア4.36%を無視し、Appleの成長が低迷するPC市場をいかに圧倒しているかについて投資家への注意喚起を集中させた。9月のMac出荷台数は28.5%増加し、PCの9.7%増を大きく上回った。

さらに、iPod、iPhone、iPadという三拍子揃った製品群のおかげもあって、Macの売上は好調です。しかし、さらに良いニュースがあります。IDCの調査によると、企業向けおよび家庭向けのMacの出荷台数は、PCを上回っています。2010年第3四半期の企業向けMacの出荷台数は66.3%増、家庭向けは25.3%増でした。一方、企業向けコンピュータ全体の出荷台数は8.5%増、家庭向けは10.4%増でした。


しかし、3つ目のポイントが最も注目を集めている。IDCによると、Appleは売上高ベースで米国家庭用ゲーム機市場のリーダーとなった。カリフォルニア州クパティーノに本社を置くAppleの売上高シェアは全体のわずか12.2%だが、ウルフ氏によると、売上高ベースでは29.4%となり、HPの20.6%、Dellの12.9%を上回った。

IDCが算出した金額は、米国で販売されるMacの平均価格が急上昇したことを示唆しており、これは喜ばしい数字ではあるものの、Appleの9月のレポートではMacの平均販売価格が6月と比較して横ばいだったと報告されていたこととは大きく異なっています。

[フォーチュン、AppleInsider]