ユニークなiPhoneバッテリーケースはAirPodsも充電可能

ユニークなiPhoneバッテリーケースはAirPodsも充電可能

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ユニークなiPhoneバッテリーケースはAirPodsも充電可能
  • ニュース
Power1 iPhoneバッテリーケースはAirPodsも収納・充電可能
Power1はiPhoneのバッテリーケースとAirPodsの充電ケースが一体になった製品です。
写真:Power1

iPhoneとAirPodsをいつも持ち歩く人にとって、Power1はまさにうってつけのアイテムでしょう。このバッテリーケースはiPhoneを充電できるだけでなく、AirPodsの充電ケースも内蔵しています。

Kickstarter で資金が完全に集まったばかりですが、発売前の特別特典はまだあります。

「Power1は、AirPodsとiPhoneをすべて1か所に保管して充電できる便利さを1つの製品で提供する多面的なソリューションです」と、このデバイスのデザイナーは述べています。

Power1の3000mAHバッテリーは、AirPodsを最大30回充電、またはiPhoneのモデルに応じて最大41時間の通話が可能です。スイッチで、AirPodsのみ、またはイヤホンとiPhoneの両方に電力を供給することができます。

このアクセサリーは充電だけでなく、落下や衝撃から中身を守ります。画面周りの縁を高くし、内側はマイクロファイバー素材でさらに保護力を高めています。

2018年のiOS端末には、iPhone XR、XS、XS Maxの3つのバージョンがあります。カラーはホワイトとブラックです。

他のバッテリーケースと同様に、Power1は端末の厚みを増します。このケースでは、重さは約5オンス(約135g)、厚さは約0.7インチ(約18mm)です。

Power1の特別セール

このiPhone/Airpods充電ケースの小売価格は150ドルです。今すぐお金を出してもいいという方は、もっと安く手に入れることもできます。Kickstarterではまだ少し空きがあり、94ドルで予約注文できます。119ドルで予約注文できる枠もさらにあります。

Kickstarterプロジェクトは、実現を遅らせることに重点を置いています。配送予定は10月です。

Power1の代替品としては、Mophie Juice Pack Access(99.95ドル)がありますが、AirPods用の充電器は内蔵されていません。AppleのSmart Battery Case(129ドル)も同様です。AirPods用の公式ワイヤレス充電ケースは79ドルです。