AmazonがEchoスピーカーにApple Podcastsを追加

AmazonがEchoスピーカーにApple Podcastsを追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AmazonがEchoスピーカーにApple Podcastsを追加
  • ニュース
エコー
Amazon EchoデバイスでApple Podcastsを再生できるようになりました。Apple IDをリンクすれば、より簡単に操作できます。
写真:Amazon

Amazon は Amazon Echo デバイスに Apple Podcasts のサポートを追加し、ユーザーが 80 万以上の番組をストリーミングできるようにしました。

ユーザーは Apple ID を Alexa アプリにリンクして、ポッドキャストを再生するだけでなく、一時停止して中断したところから再開できるようになります。

ユーザーは、「アレクサ、Apple PodcastsからThe CultCastを再生して」など、音声でポッドキャストをリクエストできるようになりました。Apple IDをリンクすると、ポッドキャストの再生状況がすべてのAppleデバイスのApple Podcastsアプリと自動的に同期されます。

さらに、ポッドキャストを操作するための音声コマンドも数十種類用意されています。「アレクサ、2分早送りして」「アレクサ、一時停止して」「アレクサ、次のエピソードを再生して」など、いくつか例を挙げます。AlexaのデフォルトのポッドキャストプロバイダーとしてApple Podcastsを選択した場合、再生リクエストに「Apple Podcasts」という言葉を含める必要はありません。

この動きは、ポッドキャストの人気が高まり続ける中で起こった。このフォーマットはiPodの普及とともに始まり、Appleは2005年にiTunesにポッドキャストのカテゴリーを追加するなど、このブームにおいて重要な役割を果たした。Appleは2012年に専用のiOSアプリをリリースし、今年はMacにもPodcastアプリを導入した。EchoでのApple Podcastsのサポートにより、ついに世界で最も人気の高いスマートスピーカーでPodcastアプリが利用できるようになる。

EchoスピーカーでApple Podcastsを再生する方法

iOS デバイスで Apple Podcasts をデフォルトのサービスとして設定するには、Amazon Alexa アプリを開き、「設定」>「音楽と Podcast」>「サービス」に移動します。次に、「新しいサービスをリンク」をタップし、以下に示すようにリストからApple Podcastsを選択します。次に、 「有効にして使用」をタップします。 「デフォルトのサービスを選択」をタップして、Apple Podcasts をデフォルトのポッドキャストプロバイダーとして追加し、決定を確定します。(同期再生のために Apple ID をリンクする場合は、Apple Podcasts の設定に移動し、「アカウントをリンク」をクリックします。次に、Apple ID とパスワードを入力し、「許可」をタップして Alexa のアクセスを確認します。)

ここでApple PodcastsをEchoに追加します。
Apple PodcastsをEchoに追加します。
スクリーンショット:Cult of Mac

AmazonとAppleは仲良くやっている

アマゾンは金曜日に発表したが、多くのユーザーは木曜日の夕方に追加された機能が利用可能であることに気づき、そのニュースをRedditに投稿した。

この提携により、Amazon Echo は Apple Podcasts サービスの最初のサードパーティ クライアントとなります。

Apple Podcastsのサポートは、長年にわたるAppleとAmazonの関係改善の継続を示すものです。Amazonは2018年12月にApple MusicをEchoに統合し、2019年10月にはAmazon Fire TVにApple TVアプリを追加しました。Appleは2017年12月にAmazon Prime VideoをApple TVに導入しました。