ハッセルブラッド、ソニーNEX-7の中身を「高級」ケースに収め、6,500ドルを要求

ハッセルブラッド、ソニーNEX-7の中身を「高級」ケースに収め、6,500ドルを要求

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ハッセルブラッド、ソニーNEX-7の中身を「高級」ケースに収め、6,500ドルを要求
  • ニュース
ハッセルブラッドは史上最も醜いカメラを作る予定だ。
ハッセルブラッドは史上最も醜いカメラを作る予定だ。

ハッセルブラッドは、ソニーのNEX-7の小さくてよくデザインされたボディを、貴金属と希少な木材でできた醜い塊に取り替え、約6,500ドルで販売することを計画している。

そうです、ハッセルブラッドはカメラ界のヴェルチュ、つまり「高級」素材と実際の品質を混同する会社になろうとしているのです。ハッセルブラッドは月に行ったカメラを製造した会社ですから、なおさら残念です。

今日、グルーバー氏の iPhone 5 のレビューを読んで、彼が Apple の PR 宣伝文句から引用した次の一文に衝撃を受けた。

iPhone 5は、スマートフォンではなく、精巧に作られた腕時計に期待されるレベルの精度で作られています。

それで、Vertuの携帯を買ったバカどもは一体これからどうするんだろうって思った。あの端末は、5年前のNokiaの中身を「精巧に作られた腕時計に期待されるレベルの精度」で作られた新しい筐体に詰め込んだようなものだ。

それが唯一のセールスポイントでした。まあ、それと価格ですね。人目を引くために、高そうなジャンク品を買う人もいるんですよ。

それで、DP Review はハッセルブラッドの計画中の Lunar について次のように説明しています。

ハッセルブラッドは、ソニーEマウントを採用したミラーレス一眼カメラの発売を計画しています。ハッセルブラッド ルナは、約5,000ユーロ(約6,500ドル)の価格が予想されており、ソニーの最新モデルNEX-7と多くの技術を共有しているようです。2,430万画素CMOSセンサー、OLED「True Finder」EVF、そして「TriNavi」ナビゲーションシステムなどが搭載されています。

2013年第1四半期に発売予定のルナは、「標準モデルに加え、特別注文でさまざまな専用ハンドグリップや貴重な素材を選択できる」予定だ[強調追加]。

一体誰がこんなクソ製品を買うというのか?ハッセルブラッドは精巧に作られた中判フィルムカメラを製造し、その品質こそが彼らが月まで行った理由だ。かつて偉大だったこの会社の遺産は、単に装飾されただけの消費者向けデジカメのリバッジだけなのだろうか?ハッセルブラッドは、真に優れた興味深いデジタルカメラを作るどころか馬鹿げた革張りの特別版を作ることでライカに追随している。ライカと違って、ハッセルブラッドは自社のカメラでさえそんなことをしていない。

一方、Apple は大衆向け消費者向け技術を採用し、その製造品質を月まで持っていけるほどのものにまで高めている。

デジタル写真レビュー経由


  1. ハッセルブラッドは35mmフィルムでパノラマ写真を撮影できるXpanというカメラを製造していました。高価ではありましたが、カルト的な人気を博しました。↩