WWDCウォッチパーティーを開催します。ぜひご参加ください。

WWDCウォッチパーティーを開催します。ぜひご参加ください。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
WWDCウォッチパーティーを開催します。ぜひご参加ください。
  • ニュース
WWDC 2019 ウォッチパーティー
さあ、パーティーを盛り上げましょう!
画像:キリアン・ベル/カルト・オブ・マック

WWDC 2019のバグ本日の WWDC 2019 基調講演を単にライブブログで配信するのではなく、私たちの親しい友人であるあなたのために視聴パーティーを開催します。

今朝はCultClubのGovernor's Loungeで、毎週のポッドキャスト「The CultCast」用に開設したDiscordチャンネルで盛り上がります。Cult of Macのスタッフ全員がAppleの基調講演をライブで視聴します。そして今回は、私たちだけが即座に反応を共有するわけではありません。皆さんもぜひご参加ください。

CultClubのメンバーになるのは完全に無料ですが、通常はかなり限定的な会員限定です。しかし、今日はCult of Macの読者の皆様にパーティーに参加していただけるよう、パスをキャンディのようにプレゼントいたします。

サインアップ(またはDiscordの認証情報でログイン)が必要です。そして、WordPressにDiscordを導入する便利なTitanEmbedsプラグインは、少し使いにくく、動作が遅い場合があるので、ご注意ください。(ベータ版です。)今すぐインストールして、準備を整えましょう。

Cult of MacのWWDC 2019ウォッチパーティー

今年最大のAppleイベントとなることは間違いありません。ティム・クック氏とその同僚たちが、iOS、macOS、そしてその他多くの未来像を描く様子を、ぜひ見届けてください。イベントは月曜日、太平洋標準時午前10時にスタートします。(今後の展開を少しだけ知りたい方は、「WWDC 2019に期待すること」の記事をご覧ください。)

WWDC 2019基調講演は様々な方法で視聴できます。お好きな方法で視聴して、下のガバナーズラウンジで一緒に視聴しましょう。

追伸:ご指摘の通り、TitanEmbedsの表示は少し不安定です。ログインしてすべての情報が表示されるまで1~2分かかる場合もありますが、ご安心ください。ブラウザで起動してしまえば、問題なく動作するはずです。基調講演中に、Appleの最新情報についてリアルタイムで議論しましょう。

すでにDiscordをご利用の場合は、こちらのリンクからCultClubサーバーにご参加いただけます。または、ブラウザでGovernor's Loungeにアクセスしてください。