AirPods Proのアップデートは2021年まで行われない可能性

AirPods Proのアップデートは2021年まで行われない可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AirPods Proのアップデートは2021年まで行われない可能性
  • ニュース
AirPods Proのイヤーチップフィットテスト
AirPods Proの新型は来年まで発売されないかもしれない。
写真:Charlie Sorrel/Cult of Mac

Appleのサプライチェーン筋によると、次期AirPods Proは今年後半、あるいは2021年まで発売されないとのことだ。これは、同社が早ければ来月にも新型ワイヤレスイヤホンを発表する可能性があるという他の報道とは矛盾している。

Appleの将来の計画を正確に予測してきたが、やや不安定な経歴を持つDigiTimesは月曜日、「関連サプライヤーの情報筋によると、Appleは新型AirPods Proの発売を2020年後半、あるいは2021年に延期する可能性が高い」と報じた。

AirPodsの噂は混乱している

この報道は、台湾のウェブサイトが数ヶ月前から噂していたApple AirPods Proの中級モデルを指しているようで、Appleが2019年12月に発表したハイエンドヒアラブルの後継機ではないようだ。DigiTimes3月初旬、「Lite」バージョンが4月末までに発売されると予測していたが、どうやら変更されたようだ。

しかし、この小型ヘッドホンに関する内部情報を持っていると主張する情報筋も存在します。Apple関連のリークを頻繁に行うジョン・プロッサー氏は昨日、新型AirPodsが「おそらく」来月発売されるだろうと述べました。

現時点では、どちらの情報源が正しいのか、あるいは同じデバイスについて話しているのかどうかさえ不明です。

DigiTimesは以前、AirPods Pro Liteについて報じていました。これは、取り外し可能なシリコンチップなどAirPods Proと同じデザインながら、機能が簡素化されたワイヤレスイヤホンになるようです。これは、よりシンプルなデザインの現行のベーシックAirPodsとは一線を画すものとなるでしょう。ベーシックAirPodsは1年前に最後にアップデートされました。

プロッサー氏は以前、アップルがランナー向けの新しいオーバーイヤーヘッドホンとAirPods Xを今年後半の発売に向けて開発中であると述べていた。

出典: MacRumors