定番パズルゲーム『レイトン教授と不思議な町』がiOSに登場

定番パズルゲーム『レイトン教授と不思議な町』がiOSに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
定番パズルゲーム『レイトン教授と不思議な町』がiOSに登場
  • ニュース
レイトン教授
お近くのApp Storeで近日公開予定です。
写真:Level-5

App Store 公式 Twitter アカウントの投稿によると、人気のパズルアドベンチャー ゲーム『レイトン教授と不思議な村』が iOS に登場予定です。

2007年に日本でニンテンドーDS向けに、翌年には北米でも発売された『レイトン教授の奇妙な村』は、絶大な人気を誇る「レイトン教授」シリーズの第1作です。今年6月には日本市場向けにモバイル版が移植されましたが、iOS向けの英語版がリリースされるのは今回が初めてです。本当に嬉しいです!

お近くのApp Storeに近日登場

『レイトン教授と不思議な町』がiOSに登場? #Nintendo

詳細は追ってお知らせします。pic.twitter.com/UjE7fo28DQ

— App Store (@AppStore) 2018年9月9日


これまでプレイしたことがない人のために説明すると、このゲームは、ハーシェル・レイトン教授と弟子のルーク・トリトンが、架空の村セント・ミステールで謎の調査に乗り出す物語です。

本作は、ポイントアンドクリック式のアドベンチャーゲームとして、ミニパズルを多数収録した壮大なシリーズです。美しいアニメーションも随所に散りばめられており、全世界で100万本以上を売り上げ、大ヒットを記録しました。

レイトン教授のゲームがiOSに登場するのは今回が初めてではありません。2017年には、シリーズの最新作『 レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 』がApp Storeに登場しました。

しかし、開発元のLevel-5がアーカイブを掘り返してシリーズの残りをiOSに移植するかどうかは不明だ。

このシリーズの他のタイトルには、『レイトン教授と悪魔の箱』『レイトン教授と未来日記』『レイトン教授と最後の幽霊』 、 『レイトン教授と奇跡の仮面』、『レイトンブラザーズ ミステリールーム』、『レイトン教授VS逆転裁判』『レイトン教授とアズランの遺産』などがあります。

もし『レイトン教授と不思議な町』 が iOS で大ヒットしたら、シリーズの他のタイトルもすぐに続くだろうと期待しています。

iOS版『Curious Village』の発売日と価格はまだ発表されていません。 『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』 の価格は15.99ドルで、ほとんどのiOSゲームよりも高価ですが、それでもニンテンドーDS版よりは安価です。

出典:タッチアーケード