- ハウツー

画像: D. Griffin Jones/Cult of Mac
Macのポインタ(カーソルとも呼ばれます)は、デフォルトでは黒地に白い枠線が付いていますが、より目立たせたい場合はポインタの色を変更できます。さらに、Macのポインタのサイズも変更できます。
視力が低い場合、あるいはモニターが非常に大きい場合、小さなカーソルを見失ってしまう可能性があります。ポインターを大きくすると見やすくなります。
ポインタの色を例えば明るい赤に変えると、見やすくなります。薄紫や緑など、お使いの環境に合わせて好きな色を選ぶことができます。(特に、カラフルなiMacをお持ちなら、とても素敵です。)
Mac のポインターのサイズと色を変更する方法を説明します。
所要時間: 5分
Macでポインターの色とサイズを変更する方法
- アクセシビリティ設定を開く
Macでは、左上のメニューバーから > システム設定…をクリックして設定パネルを開きます。 サイドバーで下にスクロールし、 「アクセシビリティ」
をクリックし、 「ディスプレイ」をクリックします。 - Macのカーソルサイズを変更する
Macのカーソルを大きくするには、「ポインタ」セクションまでスクロールダウンします。 ポインタサイズのスライダーを右に動かして大きくします。最初のノッチだけでも、ポインタが2倍の大きさになり、見やすくなるでしょう。
必要に応じて、最大6倍まで大きくすることができます。 - Macのポインタの色を変更する
アクセシビリティディスプレイ設定の少し下の方を見てみると、ポインターの色(アウトラインと塗りつぶしの両方)を編集できます。色をクリックすると、ポップアップウィンドウが開き、色を選択できます。
シンプルなカラーパレットを表示するには、クレヨンタブをクリックすることをお勧めします。グレーの濃淡から、または3段階の明るさですべての色を選択できます。
明るい色を選択した場合は、アウトラインの色を黒に設定することをお勧めします。
デスクトップの雰囲気に合わせてMacのカーソルの色を変える
iPhoneのホーム画面にテーマを設定することにこだわる人もいます。同様に、Macをカラフルで美しい設定にしている場合は、ポインターの色を変えてカーソルの色を合わせるのも良いでしょう。
あるいは、長年 PC を使用していて最近 Mac に切り替えたという場合は、Windows で使用されている配色に合わせて、シンプルな黒のアウトラインと白の塗りつぶしを選択することもできます。
この設定パネルで必ずチェックを入れておくべきもう1つの設定は、「マウスポインタを振って位置を特定」です。有効にすると、Macの画面上でカーソルの位置が分からなくなった場合、机の上でマウスを振ったり(またはトラックパッド上でマウスを振ったり)、ポインタを一時的に拡大することができます。
その他のハウツー
Mac のもう 1 つの優れたアクセシビリティ機能はディスプレイ ズームです。これは、画面を拡大して表示するための高度にカスタマイズ可能な方法です。
チェックすべきその他の Mac 機能:
- プレビューのすべての機能の使い方
- Macのキーボードショートカットガイド
- 画面を共有する方法
Mac のカーソルの色とサイズを変更する方法に関するこの投稿は、当初 2024 年 4 月 10 日に公開されました。情報を更新しました。