AIアシスタントが主導権を握ろうと苦戦する中、Siriはユーザーを失う

AIアシスタントが主導権を握ろうと苦戦する中、Siriはユーザーを失う

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AIアシスタントが主導権を握ろうと苦戦する中、Siriはユーザーを失う
  • ニュース
申し訳ありません、アレクサ:Siriは依然として最も普及しているAIアシスタントです
Siriは人気があるが、人気は下がっている。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

新たなレポートによると、Siriは依然として最も広く使用されているバーチャルアシスタントだが、人気は低下している。

これは、Appleの次期スマートスピーカーHomePodにとって何を意味するのでしょうか?そして、AIアシスタントの「スーパーユーザー」とはどのような人なのでしょうか?この調査は、驚くべき洞察をもたらしています。

Verto Analyticsのレポートは、2016年5月から2017年5月までの米国におけるモバイルアプリの利用状況を分析しました。その結果、AIアシスタントは注目を集めているにもかかわらず、その利用状況は依然として不安定であり、むしろ減少傾向にある可能性があると結論付けられました。これはSiriにも当てはまります。

Verto社によると、Siriのアクティブユーザー数は2016年5月から2017年5月の間に約15%減少し、月間ユーザー数は約730万人となった。同時期にSiriへのユーザーエンゲージメントも低下し、Siriを毎日利用するユーザー数は21%から11%に減少した。

スマートモバイルアシスタントの最も人気のある用途は何でしょうか?それは、ナビゲーションとマップであり、これらは他のアプリケーションを大きく上回っています。

そして、AIアシスタントのスーパーユーザーは…

最も興味深いのは、Vertoのレポートによると、AIアシスタントの典型的なスーパーユーザーは50代女性で、これらのツールを月に約1.5時間使用していることです。(平均的なユーザーはわずか12分しか使用していません。)これは、新しいテクノロジーによく見られるアーリーアダプターの人口統計の内訳とは大きく異なります。

「AI搭載のパーソナルアシスタントアプリは、多くの注目を集めているにもかかわらず、消費者の間で確固たる地位を築いていません」と、Verto AnalyticsのCEO、ハンヌ・ヴェルカサロ氏は述べています。「AI搭載のアプリやサービスはまだ初期段階にあります。市場が成長し、消費者によるこれらのアプリの普及状況を調査していく中で、ブランドやパブリッシャーにとって、消費者がいつ、どのように、そして他のアプリやサービスと併用しているのかを把握することが重要になるでしょう。」

Amazon EchoとHomePodの比較

この情報が正確であれば、Amazon Echo のようなスタンドアロンのスマート アシスタントの人気が高まるにつれて、興味深い読み物になります。

Appleは今年後半に、初のSiri搭載スマートスピーカー「HomePod」を発売する予定です。AppleはHomePodのSiriの実装よりも、音質を重視しています。

Siriを普段から使っていますか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

出典: Verto Analytics