「AppleSupport」は10代の若者のようにツイートしている

「AppleSupport」は10代の若者のようにツイートしている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
「AppleSupport」は10代の若者のようにツイートしている
  • ニュース
AppleサポートTwitter
AppleSupportはTwitterであらゆる質問にお答えします。
写真:Twitter

公開されてからまだ約 33 時間しか経っておらず、そのうち 9 時間はオフになっていたが、Apple の公式サポート Twitter アカウントでは、昨日の朝の公開以来、1 分あたり平均約 1.8 件のツイートが投稿されている。

その合計は(この記事の執筆時点で)3,492件に上り、そのほとんどは、助けを必要としている iDevice ユーザーへの直接の返信です。

Appleは、同社に期待されるような控えめなミニマリズムで、木曜日の午前10時(東部標準時)にAppleSupportのTwitterアカウントを開設した。

ようこそ… pic.twitter.com/EZA8eRycDs

— Apple サポート (@AppleSupport) 2016年3月3日


そして、その最初の「呼びかけ」の一つは、私たち全員が一度は直面する問題に関するものでした。どうすればマイリー・サイラスから逃れられるのか?

@AppleSupport Apple Music の「For You」は最悪。マイリー・サイラスが好きじゃないって何回言えばいいの?

— ジョン・コヴィントン(@jc3_ky)2016年3月3日


もう 1 つは、サービス リクエストにはできる限り詳細な情報を含める必要があることを知っている人からのコメントです。

@AppleSupport iPhoneに緑のカモミールティーをこぼしてしまいました。どうすればいいですか?

— 矢野ダバ (@frizzby) 2016年3月3日


お茶の色が正確に関係していたかどうかは分かりませんが、情報が足りないよりは多すぎる方が良いでしょう。

役に立つツイート自体について言えば、Appleサポートは「私たちがサポートします」「ご心配なく、必ずお手伝いします」「お客様のメッセージを読めるようにすることが重要です」といった励ましの言葉で始まる傾向があります。そして、通常はダイレクトメッセージで連絡を取ったり、役立つサポートサイトへのリンクを提供したりします。

英語が話せないユーザーにとって残念なことに、Appleサポートは現在英語のみで返信しています。でもご安心ください。Appleサポートには既成の返信が用意されているので、それをどんどん貼り付けていくだけです。

@D_MIGUELOFICIAL Twitterでは英語でのサポートを提供しています。ご希望の言語でのサポートをご希望の場合は、こちらからお問い合わせください: https://t.co/LNaG7ThfJR

— Apple サポート (@AppleSupport) 2016年3月4日


AppleSupportは現在約13万7000人のフォロワーを誇っており、これは私たちの経験から言うと、ロボットやスパムではない、実際の人間約10万人に相当します。とはいえ、1日としては多い方で、同社のページの中では群を抜いて最もアクティブなページです。CEOのティム・クック氏でさえ数百件しかツイートしていませんが、おそらく今は「会社の経営」や「FBIとの議論」などで忙しいのでしょう。

さあ、Appleさん、Twitterへようこそ。たった10年でここまで来られたのですね。

出典:ビジネスインサイダー