- ニュース

サードパーティのアプリに頼って生活している私たちにとって、iPad を手に入れたらすぐに App Store にアクセスせずにはいられないということが信じられないかもしれません... しかし、ニールセンの新しい調査によると、アプリのない iPad はよくあることだそうです。
どれほど普及しているのでしょうか?ニールセン社が「接続デバイス」の所有者5,000人以上を対象に調査したところ、調査対象となったiPad所有者の3分の1は、一度もアプリケーションをダウンロードしたことがないそうです。
もちろん、それは理にかなっています。iPadはメディア消費に最適で、アプリはそのほんの一部に過ぎません。App Storeアイコンを一度もタップすることなく、iPadで幅広いインターネットコンテンツ、音楽、映画、書籍を楽しむことができます。
しかし、ユーザーが初めてそのアイコンをタップすると、Appleはほぼ確実に収益を上げ始めます。ニールセンのデータによると、回答者の63%が有料アプリをダウンロードし、無料アプリのみに絞った人はわずか5%でした。
実は、アプリにお金を払う人の割合は、私が想像していたよりもずっと高いのです。どんなに神経質なiPadユーザーでも、一度アプリをダウンロードすると、ついついお金を払わずにはいられなくなるようです。