Mac ProユーザーがMagic MouseのBluetooth接続に問題を抱えている

Mac ProユーザーがMagic MouseのBluetooth接続に問題を抱えている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Mac ProユーザーがMagic MouseのBluetooth接続に問題を抱えている
マジックマウスジャウドリウス

レアンダーは使い方がいまいち分からなかったとしても、マルチタッチ対応のMagic MouseはMacユーザーにとって大きな前進と言えるでしょう。特に、Appleがこれまでマウスをまともに作ってきたという、これまで散々な歴史を考えるとなおさらです。とはいえ、どんな新しい機器にも技術的な問題がつきものです。だからこそ、AppleのサポートフォーラムがMagic Mouseのトラブルシューティングに関する個別の苦情を培養皿のように増殖させ、製品不具合のより広範なサンプルへと昇華させているのも無理はありません。

この問題はMac Proユーザーの間で広く発生しているようで、Magic MouseがMac Proでうまく動作しないという問題があります。Magic MouseをMac Proに接続すると、カーソルの動きがカクカクしたり、突然接続が切れたりするといった問題が頻繁に発生します。他のコンピューターに接続しているときは問題なく動作するので、状況はさらに苛立たしくなります。

残念ながら、この問題はMac Pro自体の設計に固有のもののようです。Mac ProのBluetoothアンテナは、本体の裏側、プラスチックカバーの下に隠れているようです。MacサイトHardMacによると、このためMac Proは、Bluetoothアンテナの配置が適切である他のコンピュータに比べてBluetoothの受信状態がはるかに不安定で、特にMagic Mouseはこの問題に悩まされるそうです。

唯一の解決策は?市販のBluetoothモジュールを買ってUSBポートに差し込むこと。Apple製品に期待するような「ただ動く」という解決策とは程遠い…ましてや「魔法」という言葉が名前に冠されている製品とは。

[HardMac経由]

(クリエイティブコモンズ画像、 Flickrのjaudrius経由)