- ニュース

写真: Google
Google が iPhone と iPad 向けの初のキーボードをリリースしました。これは素晴らしいです。
Gboard と呼ばれるこのアプリは、一見するとデフォルトの iOS キーボードによく似ているように設計されており、グライド ジェスチャで入力したり、GIF を送信したり、ほぼどこからでも Google 検索を実行できるなど、便利な機能が満載です。
GoogleはiPhoneの最大のライバルであるGoogleの背後にいるかもしれないが、自社アプリをiOSで提供することに反対しているわけではない。特に、それがより多くの人々にGoogleのサービスを利用してもらうきっかけとなるのであればなおさらだ。Gboardはまさにそれを実現する。Googleのあらゆる機能を指先一つで操作できるのだ。
他の優れたキーボードと同様に、Gboard はタップでもスワイプでも、優れた入力体験を提供します。iOS のデフォルトキーボードと見た目が似ているため、すぐに使い慣れて簡単に使用できます。さらに、専用の Google ボタンがあり、さらに多くの機能を使用できます。
これをタップすると、キーボード内から直接 Google 検索ができるので、何かをしている途中で Safari や他のアプリを開いて道順や電話番号などの役立つ情報を取得する必要がありません。
手動で探すことなく絵文字を検索できるほか、YouTube 動画やアニメーション GIF も検索できます。
Gboardで利用できない唯一の機能は音声入力です。残念ながら、AppleはサードパーティのキーボードメーカーがiOS上で音声入力を有効にすることを許可していないため、プラットフォームのデフォルトキーボードからのみ音声入力が可能です。音声検索も可能です。
それでも気にしないのであれば、米国に住んでいるなら今すぐ Gboard をダウンロードできます。iOS 8 以降を実行している iPhone および iPad で動作し、Google によれば、まもなく他の地域でも利用できるようになる予定です。
Gboardをダウンロードしたら、設定は簡単です。設定アプリを開き、「一般」をタップして「キーボード」を選択します。「キーボード」をタップし、「新しいキーボードを追加…」をタップしてGboardを選択します。「フルアクセス」を有効にするには、もう一度Gboardをタップする必要があります。
出典: Google ブログ