エッジ・トゥ・エッジ・ディスプレイ搭載の5インチiPhone Airにうっとり [ギャラリー]

エッジ・トゥ・エッジ・ディスプレイ搭載の5インチiPhone Airにうっとり [ギャラリー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
エッジ・トゥ・エッジ・ディスプレイ搭載の5インチiPhone Airにうっとり [ギャラリー]
  • ニュース
3

Appleが今年、例えば4.7インチモデルなど、大型のiPhoneを発売するとしても、4インチiPhoneを段階的に廃止する可能性は低いでしょう。代わりに、今年のiPad AirとiPad miniのようなアプローチ、つまり画面サイズが異なるだけで機能的に同一のデバイスを2つ発売する、というアプローチを取る可能性があります。

では、iPhone Airはどんな見た目になるのでしょうか?SET Solutionのデザイナー、フェデリコ・チッカレーゼ氏が、自身の理想とするiPhone Airのレンダリング画像をいくつか公開しました。正直に言うと、これはかなり空想的なものです。しかし、なかなか魅力的なデザインです。

5

Ciccarese氏は、iPhone Airは64ビットA8ディスプレイを搭載し、厚さわずか1.5mm、重さ70グラムになると予測しています。確かに、iPhone Airに5インチRetinaディスプレイを搭載すればスペースは確保できるでしょうが、そうでなければ夢物語です。このデザインではiPhoneに必要なコンポーネントを収めるのは不可能です。そもそも、Lightningコネクタを収納できるほどの厚さもありません!

6

そして、エッジ・ツー・エッジ・ディスプレイ。コンセプトデザイナーたちはベゼルレス・ディスプレイを夢見続けていますが、実際にそれを実現するための実用的なエンジニアリングを考案するのはなかなか難しいのです。

2

どう思いますか?このようなデザインのiPhone Airを買いますか?それとも、もっと実用的なデザインを選びますか?コメント欄で教えてください。

1