Fitbit の「マジックナンバー」は本当にあなたのフィットネスのレベルを上げてくれるのでしょうか?

Fitbit の「マジックナンバー」は本当にあなたのフィットネスのレベルを上げてくれるのでしょうか?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Fitbit の「マジックナンバー」は本当にあなたのフィットネスのレベルを上げてくれるのでしょうか?
  • ニュース
Fitbit の 1 日 10,000 歩はあなたをどこに導くでしょうか?
Fitbitの1日1万歩はあなたをどこへ導くのか?
写真:Graham Bower/Cult of Mac

フィットビットは今週、過去最高のホリデーシーズン売上高を記録したと発表したが、ウェアラブルメーカーの今四半期業績見通しが予想を下回ったため、投資家は不安を抱いている。一部のアナリストは、フィットビットがクパチーノの競合に対抗できるかどうか疑問視している。

Apple Watchは、Cult of Macの読者の多くにとって素晴らしいフィットネストラッカーであることが証明されています。そこで、Fitbitのトラッカーとの比較を調べてみました。Apple Watchよりも安価かもしれませんが、健康的な習慣を促進する効果は同等なのでしょうか?

Fitbitはどうなっているのでしょうか?

Fitbitはホリデーシーズン中、App Storeのチャートを席巻しました。バラク・オバマ大統領でさえもFitbitを愛用しています。Fitbitは同分野で無敵のように見えます。しかし、BlackBerryもそうでした――それも、その瞬間まで。

アップルが市場に進出してくると、投資家が焦り出すのも無理はないだろう。MP3プレーヤーからスマートフォンまで、アップルは大きな改善の余地がある分野に参入することで成功を収めてきた。フィットネストラッカーも例外ではない。

調査によると、ウェアラブルデバイスの3分の1は6ヶ月以内に使用を中止しているという。Fitbitはこの問題の影響を特に受けているようで、データによると「2014年の最初の3四半期にFitbitを購入した人の70%以上が年末までにデバイスの使用を中止した」という。

Fitbitはサブスクリプションではなくハードウェアを販売しているため、投資家は、何百万台もの使われていないFitbitウェアラブルが国のゴミ箱で埃をかぶっていることをそれほど心配していないかもしれません。しかし、本当に体型を整えたいと思っている人にとって、Fitbitは本当に役立つのかという深刻な疑問が生じます。

Fitbit トラッカーは正しい方向への一歩でしょうか?

Fitbitのトラッカーのほとんどに搭載されている機能は、歩数計測です。iPhoneにFitbitアプリを初めてインストールすると、1日1万歩歩くように促されます。これはFitbitが新規会員に設定した「デフォルトの目標」であり、同社は奇妙なことにこれを「魔法の数字」だと主張しています。

でも、なぜ10,000が魔法の数字なのでしょうか?8,000や12,000ではダメなのでしょうか?

1万歩という魔法の数字を裏付けるため、Fitbitアプリは2010年に遡るブログ記事へのリンクを提供しています。記事ではアメリカ心臓協会のアプリからの証拠が引用されていますが、このアプリは「廃止」されていることが判明しています。つまり、魔法のような数字ではないということです。

Fitbit のような歩数計のメーカーが歩数目標に重点を置くのは理解できますが、これは運動量に関する主流のアドバイスのほとんどと一致しません。

世界保健機関(WHO)、米国心臓協会(AHA)、米国癌協会(ACS)、英国国民保健サービスはいずれも、成人(18歳から64歳)に対し、毎週少なくとも150分の中強度の運動、または75分の高強度の運動を行うことを推奨しています。これは、1日30分の中強度の運動を週5日行うことに相当します。さらに、これらの団体のほとんどは、週2日以上筋力トレーニングを行うことを推奨しています。

10,000 歩など、何歩歩けばよいかという記載は見つかりませんでした。

Fitbitは1日1万歩歩くことを推奨している
Fitbitは1日1万歩歩くことを推奨している。
画像:Graham Bower/Cult of Mac

1万歩歩くとより良い生活が送れるのでしょうか?

Fitbitと同様に、Apple Watchは歩数をカウントします。Watchのアクティビティアプリの最初の画面を下にスクロールすると、1日の合計歩数を確認できます。ただし、Appleのアクティビティリングでは、歩数は目標として設定されません。

その代わりに、Appleのエクササイズ目標は、1日30分の中強度の運動です。聞き覚えがありますか?

Apple Watchは心拍数モニターを搭載しているため、運動強度を測定できます。これは、Charge HRとBlazeを除くほとんどのFitbitデバイスには搭載されていません。Fitbitは、1万歩は週のほとんどの日で30分間の運動に「ほぼ相当」すると主張しています。しかし、これはどれほど正確なのでしょうか?

iPhoneとAndroid向けの心拍数分析アプリ「Cardiogram」の開発者であるブランドン・バリンジャー氏によると、それほど効果的ではないという。バリンジャー氏は、アプリから収集したデータを用いて、1日1万歩歩くことに本当に効果があるのか​​どうかを調べている。

死なないことは良いスタートだ

1万歩歩くにしても、30分間運動するにしても、ほとんどの人にとって運動の目的は健康を維持することです。しかし、これは実際には何を意味するのでしょうか?死なないことは良いスタートです。

死亡率はアプリで現実的に測定できるものではありません。そこでバリンジャー氏は、1日1万歩の有効性を調べるために、安静時の心拍数に注目しました。研究によると、安静時の心拍数が低いほど死亡リスクが低いことが示唆されています。

Fitbitにとって朗報は、1日あたりの歩数が多い人は確かに安静時の心拍数が低下したということです。しかし、それは限界がありました。1日約5,000歩を超えると、歩数の増加による影響は大きくありませんでした。そこでバリンジャー氏は、運動の強度に注目することにしました。

それは量と質の違いのようなものです。1万歩は相当な運動量ですが、長時間続けるとそれほど激しい運動にはなりません。逆に、1万歩すべてを1時間のランニングでこなすとしたら、それは非常に激しい運動になります。

バリンジャー氏は、運動強度に基づいてユーザーを3つのグループに分けました。高強度グループは、少なくとも週に1時間、心拍数を1分あたり150回まで上げました。中強度グループは、週に1時間、心拍数を1分あたり130回まで上げました。そして、それ以外のユーザーは低強度グループに分類されました。バリンジャー氏は、「1日に1万歩歩いても、心拍数が1分あたり130回を超えなければ、安静時の心拍数に大きな影響はありません。一方、高強度の運動であれば、1日4000歩でも効果があります」と結論付けました。

バリンジャー氏の研究は厳密には科学的なものではないかもしれない(例えば、Cardiogramアプリのユーザーは一般人口の代表として選ばれておらず、バリンジャー氏はサンプルに何人含まれているかについては言及していない)。しかし、興味深い研究であり、世界保健機関(WHO)の運動に関する推奨事項とも一致している。

魔法の数字は少なく、証拠はもっと多く

毎日1万歩も歩きたい人なんていません。Fitbitのような企業が「健康状態全体が改善される」と謳っているから、そうしているだけなのです。そして、これは深刻な問題です。

一般的に、運動量は多い方が良いと考えるのは理にかなっているようです。つまり、1万歩の目標は、何もしないよりはましでしょう。しかし、Fitbitが目標に関するアドバイスを更新し、「魔法の数字」に重点を置くのではなく、裏付けとなる証拠をもっと示すべき時が来たのではないでしょうか。

その間、Fitbitトラッカーの購入を検討されているなら、Charge HRや新型Fitbit Blazeのような心拍数モニター付きのものをお勧めします。あるいは、Apple Watchを購入して、毎日30分の運動目標の達成状況を追跡するのも良いでしょう。