報道:Macworld Expoの会場は2010年以降移転の可能性

報道:Macworld Expoの会場は2010年以降移転の可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
報道:Macworld Expoの会場は2010年以降移転の可能性
  • ニュース
post-6820-image-6e7691fda88116f8ef8c8abe67b7cb63-jpg

マックワールド・エキスポは、アップル後の環境で生き残るために、2010年以降は開催地を撤去して移転する可能性があると、同展示会のゼネラル・マネージャーが木曜日にオンラインで公開されたインタビューで示唆した。

「IDGは、2010年のエキスポの後、他の会場や価格体系を検討することに全く前向きです」と、Macworld Expoの副社長兼ゼネラルマネージャー、ポール・ケント氏へのArs Technicaのインタビューで述べられている。

ケント氏は、テクノロジー企業が密集しているサンフランシスコ・ベイエリアでの開催が続く可能性が高いと示唆した。しかし、来年以降、サンフランシスコのモスコーニ・センターから移転する可能性も示唆した。


水曜日、IDG はタウンホールミーティングを開催し、今後 Apple が Mac ファンの集まりから姿を消すことを反映して、Macworld Expo をどのように変えるべきかについて、さまざまなアイデアを聞いた。

多くのマックワールド出展企業が同ショーを中止し、ライバルのCESへ移行する可能性があるとの報道が広まる中、IDGは、企業が同ショーに留まり、来場者数が激減しないよう、値引きを行うと発表した。

Appleの出展が見送られるMacworldへの来場者誘致のため、IDGは2010年のイベント参加者に無料入場を提供する予定です。同様に、Macworld主催者はExpo来場者向けの料金体系の変更を検討しています。

「当社は、少なくともできるだけ多くの参加者が遠征して、出展者がそこに来るよう努力してくれるようにしたいと考えています」とケント氏は Ars Technica に語った。