- ニュース

今週のiOSアプリ特集は、アングリーバードの開発元Rovioの最新作『クルードさんちのはじめての冒険』から始まります。ドリームワークス製作の新作映画の公式ゲームで、石器時代を舞台にした先史時代の冒険が楽しめます。さらに、Readdleの最新アプリ『カレンダー』や、中毒性の高い『スーパースティックマンゴルフ2』などもご紹介します。
クルードさんちのあたらしい冒険 — ユニバーサル(無料)
https://youtu.be/XQ7oOw5G-1Q
『クルードさんちの あたらしい冒険』では、プレイヤーは石器時代にタイムスリップし、色鮮やかな風景の中で狩りや採集をしながら生き延びなければならないという「ヒステリックになる前の」冒険に挑みます。
ジレエレファントやモラーベアなど、これまで見たことのないような、進化の過程で「混乱した」10種の生き物を捕獲し、飼い慣らさなければなりません。生き延びるための奇抜な発明品を生み出し、最新の原始人風ファッションアクセサリーで先史時代の世界を飾り立てましょう。
このゲームでは、映画の登場人物が大スターになる前に会う機会も得られます。
カレンダー — iPhone (無料)
iOS向け最高の生産性アプリを数多く開発しているReaddleが、6.99ドルで販売していたカレンダーアプリを、無料で使える新バージョンにアップデートしました。これまでの優れた機能はすべてそのままに、無料でご利用いただけます。
Calendarsは、「App Storeで入手できる最もエレガントで使いやすいカレンダーアプリケーション」になることを謳っています。GoogleカレンダーやAppleのカレンダーアプリと同期し、オンラインでもオフラインでもすべてのイベントを管理できます。
アプリのインターフェースは、スケジュール管理を可能な限り簡単に行えるように設計されており、日付間の移動、新しいイベントの作成、既存のイベントの変更など、様々な操作が可能です。また、Googleカレンダーと同期しているため、タスク、SMSリマインダー、定期的なイベント、招待状など、Googleカレンダーの優れた機能をすべてご利用いただけます。
スーパースティックマンゴルフ2 — ユニバーサル($0.99)
Super Stickman Golf 2は、iOSで最も楽しめるゴルフゲームの一つの続編であり、「ほぼあらゆる面で」前作を上回ると謳われています。20以上のダイナミックなコースと180以上のチャレンジングなホール、新たなパワーアップ、カスタマイズ可能なキャラクター、60の実績、そして2つのマルチプレイヤーモードを特徴としています。
ビジュアルも改良され、コースはこれまで以上に美しく、動く障害物、ポータル、磁石など、これまでで最もクリエイティブな要素が満載です。さらに、ターン制マルチプレイヤーモードを搭載しているので、友達と一緒にプレイすれば、さらに楽しめます。
Super Stickman Golf 2 はiCloud 同期をサポートしているため、iOS デバイス間で進行状況が同期されるほか、リーダーボードや Bluetooth 経由のローカル マルチプレイヤーも同期されます。
リディキュラス・フィッシング — ユニバーサル($2.99)
Super Crate Boxのクリエイターが手掛ける『Ridiculous Fishing』は、「銃、チェーンソー、トースターを使った手作りの釣りゲーム」と評されています。最高に面白そうですよね?ビリーが大海原で運命を追いかけ、栄光とエビを求めて勇敢な冒険に旅立つ様子を追体験します。
できるだけ多くの魚を、とんでもなくバカげた方法で捕まえるのが目的です。釣り針を海に落とし、できるだけ深くまで沈め、そして上昇中にできるだけ多くの魚を捕まえます。魚は空中に投げ出されるので、銃で撃ち落とすチャンスです。まさにその名の通り、まさにその名の通りのゲームです。
さまざまな大陸を巡って何時間も楽しめるほか、終わりのない無限のアーケード モードや、世界で最も高価なヘアドライヤーやボウリングのボールなどの素晴らしい釣り用具を含む数十種類のロック解除可能な武器やアイテムもあります。
Huemore — iPhone (1.99ドル)
Huemoreは、Huelessの開発元であるCurious Satelliteが贈る、素晴らしい新作カメラアプリです。App Storeの説明によると、本格的な写真家のニーズに応えるよう設計されており、iPhoneで美しいカラー写真を撮影できます。露出、コントラスト、彩度、カラーフィルターをリアルタイムで調整できるため、思い通りの仕上がりになるまで写真を微調整できます。
Huemoreには、暖色系2色と寒色系2色の計4種類の標準ライブカラーフィルターが付属しており、色と明度を選択して最大4つのプリセットを作成できます。4:3、3:2、1:1、2.39:1など、様々なアスペクト比に対応しており、Facebook、Twitter、Instagram、メールで写真を共有できます。
Huemoreは写真にジオタグを付け、高ISOモード、タップフォーカス、露出ロックなどの機能を提供します。さらに、Launch Center Proとも連携します。
あなたのお気に入りは何ですか?
今週のiOSマストアプリリストはこれで終了です。もし、このリストに加えるべきだったと思うアプリがあれば、ぜひコメント欄で教えてください。