「異常に悪い」SkylakeアーキテクチャがAppleにIntelを捨てさせるきっかけになったかもしれないとエンジニアが主張

「異常に悪い」SkylakeアーキテクチャがAppleにIntelを捨てさせるきっかけになったかもしれないとエンジニアが主張

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
「異常に悪い」SkylakeアーキテクチャがAppleにIntelを捨てさせるきっかけになったかもしれないとエンジニアが主張
  • ニュース
Apple Siliconは将来のMacデスクトップとラップトップに搭載される
AppleはWWDCでARMベースのApple Siliconを発表した。
スクリーンショット:Apple

PC Gamerが公開したレポートの中で、元インテル主席エンジニアは、インテルの Skylake アーキテクチャの品質が「異常に悪い」ことが Apple を独自の ARM ベースの Apple Silicon プロセッサへと移行させるきっかけになった可能性があると主張している。

エンジニアのフランソワ・ピエノエル氏によると、「Skylake内部の些細な問題で、あまりにも多くの指摘を受けていました。つまり、Appleの仲間たちがアーキテクチャの問題を一番に報告するようになったのです。そして、それは本当にひどい状況でした。顧客が自分たちと同じくらい多くのバグを発見し始めたら、それは正しい方向へ導けていないということです。」

ピエノエル氏は、これがAppleがIntelとの提携を真剣に検討する決断を下した時点だと述べた。「Skylakeの品質保証のまずさが、Appleが実際にこのプラットフォームから撤退することになった原因です」と彼は述べた。

AppleがIntelを捨ててApple Siliconを採用

もちろん、元従業員という情報源だけでは、これを確証するには不十分です。とはいえ、ピエノエル氏は業界の大物です。1997年から2017年までの20年間、Intelでプリンシパルエンジニアなどの役職を務め、LinkedInによると、Skylakeプロジェクトにも携わっていました。

Skylakeは、Intelが2015年8月に発表したプロセッサマイクロアーキテクチャの社内名称です。Broadwellマイクロアーキテクチャの後継です。Appleの最初のSkylake Macは、2015年10月に出荷されたiMac Refreshでした。その後、Appleは2016年4月にSkylake MacBook、2016年10月と11月にMacBook Pro、2017年12月にiMac Proを発表しました。

今年のWWDCで、AppleはIntelから独自のApple Siliconアーキテクチャへの移行を発表しました。クレイグ・フェデリギ氏は、「Apple Siliconを搭載した最初のMacは今年末までに出荷する予定で、移行には約2年かかると見込んでいます」と述べました。

IntelからApple Siliconへの移行に期待していますか?ぜひ下のコメント欄であなたのご意見をお聞かせください。