AMDの次世代Navi 2XグラフィックスはMacに美しいレイトレーシングをもたらす可能性がある

AMDの次世代Navi 2XグラフィックスはMacに美しいレイトレーシングをもたらす可能性がある

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AMDの次世代Navi 2XグラフィックスはMacに美しいレイトレーシングをもたらす可能性がある
  • ニュース
AMD-Navi-X2
Nvidiaの大きな優位性はまもなく消え去るだろう。
写真:AMD

AMD の次世代グラフィック カードは、Mac にレイ トレーシング機能をもたらす可能性があります。

今年後半に登場予定の同社の新アーキテクチャ「Navi 2X」は、レイトレーシングにおいてNVIDIAのGeForce RTXカードに追いつく最初の製品となる。また、3Dオーディオ、ロード時間の短縮、そして「新世代のゲーム」も約束している。

レイトレーシングは、現実の光の挙動をシミュレートする驚異的な技術です。これまでは非リアルタイムレンダリングに長らく使用されてきましたが、NVIDIAのおかげで、最新のPCゲームでも利用できるようになりました。レイトレーシングの真価は実際に見て初めてわかるので、ぜひ下の衝撃的な動画をご覧ください。

レイトレーシングでMinecraftがこれほど美しく見えるなら 、他のゲームでもどうなるか想像がつきます。問題は、現時点でレイトレーシングをサポートしているのはNvidiaのGPUだけであり、Macには搭載されていないことです。しかし、Navi 2Xのおかげで、いつか状況が変わるかもしれません。

AMDがMacにレイトレーシングを導入する可能性

AMDは3月5日に開催されたFinancial Analyst Day 2020のウェブキャストで、RDNA 2を搭載した新しいNavi 2Xアーキテクチャの詳細を発表しました。最初のアプリケーションの一つは、今年発売予定の次世代ゲーム機(PlayStation 5とXbox Series X)に搭載される予定です。また、コンシューマー向けビデオカードにも搭載される予定です。

https://youtu.be/BaqeIjc3QWo

Appleが既に多くのハイエンドマシンでAMD GPUを採用(そしてサポート)していることを考えると、Navi 2XアーキテクチャがMacにもいずれ搭載される可能性が高いでしょう。Appleが追加しない場合でも、Mac Proに次世代のNavi 2X GPUを自分でインストールできるはずです。

AMDの新しいグラフィックスは、レイトレーシングに加え、ワットあたりのパフォーマンスが最大50%向上し、「妥協のない4Kゲーミング」を実現します。また、クロック速度の向上も期待できます。

Navi 2Xは今年登場

Navi 2Xについては、今のところまだ不明な点が多く、Navi 2Xビデオカードの価格はどの程度になるのかなど、まだ多くの情報があります。AMDは今年後半の発売が近づくにつれて、こうした詳細を発表する予定です。とはいえ、AMDがついに独自のレイトレーシング機能で追いついたことは、非常に喜ばしいことです。

AMDは近年、IntelやNvidiaに果敢に挑んでいます。Ryzen CPUとRadeon GPUは、価格がはるかに安いにもかかわらず、競合製品に匹敵、あるいは凌駕するパフォーマンスを実現し、消費者にとってより高いコストパフォーマンスを実現しています。