AppleのHTC製携帯電話の緊急販売禁止の試みは失敗に終わった

AppleのHTC製携帯電話の緊急販売禁止の試みは失敗に終わった

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleのHTC製携帯電話の緊急販売禁止の試みは失敗に終わった
  • ニュース
iPhone 4 HTC EVO 4G

ここ数週間、Appleは裁判で数々の勝利を収めてきました。まず、SamsungのGalaxy Tabと新型Galaxy Nexusの米国での販売差し止めが認められました。

しかし、HTC製携帯電話の「緊急販売禁止」を求めるアップルの要請は本日却下され、米国国際貿易委員会(ITC)が台湾を拠点とする同社に対するアップルの特許侵害訴訟を調査する間、スマートフォンメーカーのHTCは最新機種の販売を継続できることになった。

ブルームバーグのビジネスウィーク誌によると、ITC(国際貿易委員会)は、EVO 4G LTEやOne Xなどのスマートフォンを米国国境で差し止めるようAppleが緊急要請したが、5月に差し止められたのと同様に却下した。HTCは当時、税関に対し、侵害コードを削除したと保証し、スマートフォンは米国への輸入を許可された。この特許は、電子メールで電話番号を検出する方法に関するものだ。

Appleは先月、HTCの保証は不正確だとして新たな訴訟を起こした。どうやらITCはこれに異議を唱えているようだ。

「委員会は、Appleが本件において一時的な緊急措置の妥当性を実証していないと判断した」とITCはBusinessweek誌に引用された文書で述べている。「委員会は、対象企業が委員会の限定的排除命令に現在違反しているかどうかを判断するために必要な情報を委員会が保有していないため、対象となるHTC製品すべてを税関に差し押さえるよう指示することはない。」

こうした法廷闘争は混乱を招くことが予想されるので、ここで少し状況を整理してみましょう。サムスンはGalaxy TabとNexusスマートフォンを米国で販売できませんが、HTCは販売できます。続報をお待ちください!

出典: 9To5 Mac
出典: Businessweek
画像: Digital Trends