米国のショッピングモールにある13のアップルストアが5月2日までに再開する可能性

米国のショッピングモールにある13のアップルストアが5月2日までに再開する可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
米国のショッピングモールにある13のアップルストアが5月2日までに再開する可能性
  • ニュース
apple.store.barton.creek.austin.texas
テキサス州オースティンにあるアップルのバートンクリーク店は、5月1日から営業を再開する米国の多くの店舗の一つになる可能性がある。
写真:アップル

米国最大のショッピングモール所有者であるサイモン・プロパティー・グループは、5月初旬に49のショッピングセンターを再開する予定で、現在閉鎖中のアップルストア13店舗も再開される可能性がある。

拠点は7つの州にまたがり、アトランタ、オクラホマシティ、インディアナポリス、テキサス州オースティンなどの主要都市にあります。

CNBCが入手した社内メモによると、ショッピングモールの再開は5月第1週に予定されている。サイモン・プロパティ・モールにある13店舗が、Appleが現在再開を検討している店舗に含まれているかどうかは不明だ。Appleのリテール担当副社長、デイドラ・オブライエン氏は先日、従業員に対し「多くの」Apple Storeが来月中に再開すると伝えた。しかし、具体的な日付は明らかにしなかった。

これはどの Apple Store を対象とするのでしょうか?

再開が予定されていると報じられている49のショッピングモールのうち、サイモン所有の施設内で営業を再開する可能性のあるApple Storeは13店舗あります。Apple Storeへのリンクは以下のとおりです。

モールのオープン日:5月1日
アラスカ州アンカレッジ – Apple Anchorage 5th Avenue Mall
ジョージア州アトランタ – Lenox Square
ジョージア州ビュフォード – Mall of Georgia
オクラホマシティ – Penn Square Mallオクラホマ州
タルサ – Woodland Hills Mall
サウスカロライナ州グリーンビル – Haywood Mall
テネシー州ノックスビル – West Town Mall
テキサス州オースティン – Barton Creek
テキサス州エルパソ – Cielo Vista Mall
テキサス州ヒューストン – Houston Galleria
テキサス州フォートワース – University Park Village

モールのオープン日:5月2日
インディアナ州インディアナポリス – キーストーン・ファッション・モール
、インディアナ州ミシャワカ – ユニバーシティ・パーク・モール

これらの店舗はすべて、地方自治体が5月から企業に対するロックダウン措置を緩和し始めた州にあります。

これは、米国にある270店舗のApple Storeのほんの一部に過ぎません。Appleは正式な営業再開の日程をまだ発表していません。

もちろん、サイモン・プロパティ・グループがこれらの州でショッピングモールを再開した際に、13店舗のApple Storeが閉店したままになる可能性はあります。しかし、他の店舗もこの時期に営業を開始することを考えると、Appleも同じように営業を開始するのは理にかなっていると言えるでしょう。

ショッピングモールは防護対策を講じる

再開したサイモン・プロパティ・グループのモールおよびアウトレットセンターの営業時間は、月曜日から土曜日までは午前11時から午後7時までとなります。日曜日も正午から午後6時まで営業いたします。営業時間短縮により、夜間の徹底的な清掃が可能になります。

CNBCが入手したメモには、サイモン プロパティ グループが以下を行うと記されている。

「フードコートのテーブル、エスカレーター、ドアノブ、電子ディレクトリなど、多くの人が触れる場所を定期的に消毒してください。また、小売業者にも店舗内で同様の消毒を行うよう奨励しています。」

さらに、モールでは希望する顧客に無料の検温を実施します。また、疾病予防管理センター(CDC)認定のマスクと手指消毒剤も無料で提供されます。買い物客にはマスクなどの顔を覆うものの着用が推奨されます。また、モール従業員にはマスクの着用と頻繁な手洗いが義務付けられます。

ソーシャルディスタンス対策も実施されます。トイレの洗面台と小便器を交互に覆い、歩行者の流れを誘導するためのマーカーを設置するなどです。モールでは水飲み場を閉鎖し、フードコートの座席数を制限します。また、50平方フィート(約4.7平方メートル)あたり1人を超えないよう、通行量測定技術を活用します。小売業者は、Apple Payなどの非接触型決済技術の利用を促進することが推奨されます。

さらに、Appleは店舗内で独自の消毒手順を導入することもできます。Appleは中国で最初の店舗を再開した際に、体温チェックを導入し、入店時にマスクの着用を義務付けました。

アップルのアップルストア閉鎖の決定

Appleは、新型コロナウイルス感染症のパンデミックを受け、3月14日に中華圏を除く全直営店を閉鎖することを決定しました。米国のApple Storeが5月上旬に再開すれば、合計7週間の閉店となります。同社はすでに中国国内の店舗と、韓国唯一の直営店を再開しています。