Siriショートカットを使って家族に写真を素早く送信

Siriショートカットを使って家族に写真を素早く送信

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Siriショートカットを使って家族に写真を素早く送信
  • ハウツー
Siriショートカットで写真を共有
ワークフロー vs. Siriショートカット。
写真:Cult of Mac

家族に写真を送るにはどうすればいいですか?グループメッセージを作成する際に、全員の住所や電話番号を手動で追加していますか?家族の組み合わせが異なるスレッドが複数ありますか?

今日は、Siriショートカット(またはAppleのWorkflowアプリ)を使って、写真を複数の相手に送信する、もっと簡単な方法をご紹介します。とてもシンプルなので、iPhoneに搭載されてもおかしくないほどです。

複数の連絡先に写真を共有する方法

Dr. Drangさんの素晴らしいアイデアを参考にアレンジしたこのワークフロー/ショートカット、きっと気に入っていただけると思います。写真アプリから実行します。写真を送信する際、写真を見る機会が最も多いので、これが一番理にかなっています。ショートカットの実行後に表示される手順は以下のとおりです。

  • 家族/友人のリストが表示されます。
  • 写真を送信したい相手の名前をタップします。
  • ショートカットはそれらの受信者へのメッセージを作成し、送信します。

これで完了です。新しいiMessageに手動で連絡先を追加する代わりに、ワークフローに家族の連絡先を保存しておけば、名前をタップするだけでリストから選択できます。

受信者を選択すると、画像が添付され、宛先欄に連絡先名が既に入力された状態で新しいメッセージウィンドウが表示されます。あとはメッセージを入力(または入力しない)して「送信」をタップするだけです。また、iOS 12で旧WorkflowアプリではなくSiriショートカットを使用している場合は、受信者を選択するとすぐに、メッセージを表示することなく自動的にメッセージを送信するように設定することもできます。

まず、ショートカットとワークフローについて説明し、次に Dr. Drang のバージョンを効率化するために何を変更したかを説明します。

ワークフローで家族に写真を送信する

このワークフローを使用すると、最も親しい連絡先の数人に画像をすばやく送信できます。
このワークフローを使えば、親しい連絡先に画像を素早く送信できます。
写真:Cult of Mac

これは基本バージョンで、ここからダウンロードしてすぐにお使いいただけます。ご覧の通り、ワークフローは画像のみを受け入れるように設定されています。

ステップ1では、写真を送信したい連絡先を追加します。画像では空欄にしています。ステップ2「リストから選択」では、これらの連絡先がリストとして表示されます。恥ずかしい間違いを防ぐため、デフォルトではすべてのチェックがオフになっています。ワークフローが実行されたら、送信したい連絡先をタップするだけです。

ステップ 3「変数の取得」では、ワークフローの入力 (共有する写真) を取得し、それを変数として保存して、次のステップで送信できるように準備します。

ステップ4では、実際にiMessageを作成して送信します。ステップ2で選択した内容を「宛先」欄に入力し、画像を追加してメッセージを表示し、必要に応じて追加文言を追加します。

これはDrangのバージョンを少し変更したものです。彼のサイトで確認できる通り、彼のバージョンでは不要な変数が余分に使われています。ただし、最終的な結果は同じです。

Siriショートカットで家族に写真を送る

iOS 12専用の新しいショートカットアプリでも、同じワークフローを作成できます。その様子をご紹介します。いつものように、分かりやすくするためにiPadのスクリーンショットを使用していますが、iPhoneでも同様に機能します。

ショートカット バージョンを使用すると、それ以上の操作なしで写真を送信できます。
ショートカット版を使えば、それ以上の操作をすることなく写真を送信できます。
写真:Cult of Mac

ご覧の通り、ほぼ同じです。最大の違いは「メッセージを送信」アクションにあります。ショートカットでは、この機能にいくつかの追加オプションがあります。1つは「実行時に表示」です。これは、メッセージを送信する前にメッセージを表示するかどうかを選択でき、確認したり、何か言葉を追加したりすることができます。これをオフにすると、メッセージはバックグラウンドで送信されるため、処理速度が大幅に向上します。ショートカットでは、メッセージテンプレートにテキストを追加することもできます。これは便利です。

実は、ショートカットには現在バグがあります。理論的には、ステップ3の「変数を取得」を省略し、 「メッセージを送信」アクションのメッセージ本文にショートカット入力のひし形を追加するだけで済むはずです。

しかし、実際に試してみたところ、画像そのものが使えませんでした。タイトルや撮影場所など、写真のあらゆる要素は使えるのですが、画像そのものは使えないのです。

これが修正されると、このワークフローのショートカット バージョンは 3 つのステップに短縮されます。

以上です。ワークフローを自分で構築したい場合は、どうぞ。あるいは、私のものをダウンロードしてもいいでしょう。ショートカットで構築したい場合は、ご自身で構築する必要があります。