台湾のアップルメーカーが大規模停電に見舞われる

台湾のアップルメーカーが大規模停電に見舞われる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
台湾のアップルメーカーが大規模停電に見舞われる
  • ニュース
iPhone
台湾はAppleのビジネスに大きく依存している。そして、Appleも台湾に大きく依存している。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

今週、台湾で大規模な停電が発生し、生産が一時的に停止するという予期せぬ、そして望まない混乱に見舞われたiPhone部品メーカー3社。

Advanced Semiconductor Engineering、PowerTech Technology、ChipMOS Technologies はいずれもチップ組み立ておよびテストを行う企業で、iPhone の Wi-Fi、ベースバンド、指紋チップなど、Apple 向けのさまざまなコンポーネントを製造している。

火曜日の停電は比較的短時間しか続きませんでしたが、ASEが本日発表した声明から、各工場の生産量がどの程度だったかが分かります。ASEの広報担当者は、「停電による生産への影響は50万ドルから80万ドルと推定されており、当社はこの事故による総損失を現在も精査中です」と述べています。

停電中、台湾では約668万世帯が停電に見舞われ、国営の台湾電力が復旧に奔走しました。これは、1999年の大地震以来、台湾が経験した最も深刻な停電です。

この地域にある他のアップル製品メーカー(チップメーカーのTSMC、筐体メーカーのCatcher Technology、レンズメーカーのLargan Precision、Micronなど)は、混乱による影響を受けなかったと述べている。

台湾では大人気

Appleは台湾における主要なビジネスソースです。iPhone 8への期待と、AppleのiPadの予想を上回る売上により、台湾の多くのAppleサプライヤーは前四半期に大幅な成長を遂げました。

全体として見ると、アップルのサプライヤーの好調な財務実績は、7月の台湾の対米国総輸出額を米ドルベースで前年比12.5%という大幅な増加に導くのに十分であった。

出典:アジア日経