「ウォーレン・バフェット効果」によりアップルの株価が回復

「ウォーレン・バフェット効果」によりアップルの株価が回復

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
「ウォーレン・バフェット効果」によりアップルの株価が回復
  • ニュース
アップルは前四半期に大金を稼いだ。
伝説の投資家ウォーレン・バフェットがAAPLを急騰させている。
写真:ジム・メリシュー/カルト・オブ・マック

彼は以前、Apple をあまり「理解していない」と認めていたが、伝説の投資家ウォーレン・バフェットが最近 AAPL に投資したことで、株主は「可能性を秘めたクパチーノの小さな会社」にもう少し信頼を置くようになったようだ。

4月末から5月中旬にかけて株価が13.4%急落していたが、ウォーレン・バフェット氏が新たに公表した10億ドル以上のアップル株保有により、株価は再び100ドル台に急騰し、本稿執筆時点では99.98ドルとなっている。

バフェット氏の有名な投資会社バークシャー・ハサウェイは、3月31日の直前に981万株の自社株を取得しました。これは、Appleが2016年第2四半期の業績が振るわなかった時期と重なったため、タイミングとしては不運でした。幸いなことに、その後株価は回復しており、投資家に自信を与える「ウォーレン・バフェット効果」が作用していると主張する人もいます。

先月、同じく大富豪投資家のカール・アイカーン氏は、中国の不確実性に対する懸念から、AAPL株を手放すと発表した。同株は過小評価されており、同社に投資して34億ドル以上を稼いだにもかかわらずだ。

出典:フォーチュン