iPhone部品の発注削減でアップル株は10ヶ月ぶり安値

iPhone部品の発注削減でアップル株は10ヶ月ぶり安値

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone部品の発注削減でアップル株は10ヶ月ぶり安値
  • ニュース
アップル株下落

Appleは本日、中国でiPhone 5を発売したばかりなので、ウォール街でも好調なはずなのに、そうはいかない。当初の報道によると、北京を襲った大雪と、暴動防止のための事前予約制のせいで、iPhone 5の発売はやや控えめなものになったようだ。

Appleの苦境に追い打ちをかけるように、同社の株価は本日10カ月ぶりの安値を記録し、2月以来の安値となる511.58ドルで取引されている。

Appleの株価下落を受け、UBSのアナリスト、スティーブ・ミルノビッチ氏は目標株価を780ドルから700ドルに引き下げました。多くのアナリストは依然としてAppleは買いの価値があると考えていますが、慎重な姿勢を見せています。

ジェフリーズのアナリスト、ピーター・ミセック氏はアップルのサプライチェーンを調査しており、組み立て実行の問題により、過去24~48時間でiPhone部品サプライヤーの注文が大幅に減少したと述べており、これがアップルの株価をさらに下げている。

ミセック氏は、小売店の在庫がまだ限られているため iPhone 5 の需要は問題ではないと主張しているが、Apple は単に、一部のアナリストの第 1 四半期の出荷予想に応えられるほど iPhone 5 を速く製造することができないのだ。

出典:フォーブス