AppleはSpotifyであまり儲けていない

AppleはSpotifyであまり儲けていない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleはSpotifyであまり儲けていない
  • ニュース
Spotify Premium アップデート 2018年10月
Spotifyのサブスクリプション料金を支払っている人は、おそらくAppleにも送金していないだろう。
写真:Spotify

Spotify加入者のうち​​、月額料金の一部をApple Storeに支払っているのはごくわずかです。これは、Appleが義務的な収益分配を利用して音楽ストリーミング事業におけるライバルの競争力を阻害しているというSpotifyの主張を弱めるものです。

スウェーデンのアップルは今春、サブスクリプション料金の15~30%の割引は反競争的であるとして欧州連合(EU)に苦情を申し立てた。欧州委員会は先月、アップルの主張について正式な調査を開始した。

Appleは、App Storeを通じて収益を上げる企業に収益分配を義務付けています。Spotifyのようなサブスクリプションサービスの場合、初年度は30%、その後は15%となります。

Appleのシェアはあなたが思っているよりも小さい

AppleはEUの調査を黙って受け入れるつもりはない。CNETによると、Appleは反論の一環として、Spotifyの有料会員のうち、月額料金の一部をApp Storeに支払っているのはわずか0.5%程度に過ぎないと指摘している。

これらすべての収益分配率は15%です。Spotifyは2016年にApp Storeを通じた新規サブスクリプションの受付を停止したため、AppleはSpotifyのサブスクリプション料金の30%を徴収していません。

このデータに対するSpotifyの反論としては、Appleが15%から30%の収益分配を要求したため、App Storeからのサブスクリプションを停止したという点を指摘することが考えられる。もしそうしていれば、Spotifyはより多くのサブスクリプションを獲得できた可能性があった。

告発するぞ!

iPhoneメーカーの反論の冒頭では、Spotifyが無償で何かを得ようとしていると指摘している。同社は3月に次のような声明を発表した。

Spotifyは長年にわたりApp Storeを利用して事業を飛躍的に成長させてきたにもかかわらず、App Storeのエコシステムから得られる利益(App Storeの顧客から得られる多額の収益を含む)を、そのマーケットプレイスに一切貢献することなく独占しようとしています。同時に、Spotifyはユーザーが愛する音楽を配信しながら、その音楽を制作するアーティスト、ミュージシャン、ソングライターへの貢献はますます少なくなっています。果ては、これらのクリエイターを訴訟にまで持ち込む事態にまで至っています。

Spotifyがアーティストに高額な料金を支払わないようにする試みは、Appleにとっては嬉しいものだ。