TiVo、DVRからiPadへのストリーミングを近々開始すると示唆

TiVo、DVRからiPadへのストリーミングを近々開始すると示唆

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
TiVo、DVRからiPadへのストリーミングを近々開始すると示唆
  • ニュース
ティボイパッド

TiVoの業績は最近芳しくありません。かつては生活に欠かせない存在だと思っていたこのガジェットは、Apple TVやRoku Boxといったストリーミング・セットトップボックスの競合に圧倒され、HDTVメーカーがDVR機能をテレビに搭載するケースも増えています。昨年、TiVoは8450万ドルの損失を出し、同時に8億ドル近くの赤字を計上しました。言うまでもなく、事業を継続したいのであれば、早急に対策を講じる必要があります。

その「何か」は、TiVoボックスを、録画したコンテンツを直接iPadにストリーミング配信するストリーミングデバイスとして位置づけ直すことになるかもしれない。TiVoは、自宅でくつろぎながらでも外出先でも、「ライブTV、DVR録画、ケーブル会社のオンデマンドライブラリにあるテレビ番組をiPadにストリーミング配信する」オプションについて、顧客に意見を尋ねている。

これはかなり魅力的な機能だと思います。特に、現在のTiVoリモートアプリの機能の少なさを考えるとなおさらです。残念ながら、TiVoがそれを実現できるかどうかは分かりません。TiVoは昨年9月にHulU PlusをDVRに「近日中に」搭載すると発表しましたが、その機能はまだ提供されていません。TiVoが生き残りたいのであれば、もっと積極的に行動する必要があります。