- ハウツー

Appleは、最新かつ最高のOSこそが誰もが使うべきという理念のもと事業を展開していますが、多くの人はまずは試してみて、ゆっくりとアップグレードしていくことを好みます。Macを2つの異なるバージョンのMac OS Xでデュアルブートすると、問題なく動作するものもあれば、どちらか一方のシステムを必要とするものもあります。
MacBook Pro 3.1 で Snow Leopard 10.6.8 を実行しており、新しい 750GB、7200rpm のドライブを入手しました。100GB の OS X 10.7 Lion パーティションを作成し、10.6.8 パーティションからアプリやデータを共有することはできますか?
ドキュメントに影響が出る可能性があると思います。例えば、10.7で変更された場合、10.6.8で再びアクセスできるようになるのでしょうか?アプリはどうでしょうか?Lionのアプリやデータに、10.6.8のデータにリンクするエイリアスを作成することはできますか?それとも、何か問題が起きるのでしょうか?全てを重複させたくはありませんが、Lionに慣れていきたいと思っています。
ご意見をお待ちしております。ネッド
こんにちは、ネッド。
Snow LeopardとLion間でユーザーデータを共有しても問題ありません。ファイルはそれぞれのアプリケーションで開かれ、必要に応じて変更されるだけです。OS自体がドキュメントに影響を与えることはありません。ただし、Appleアドレスブック、iCal、メールデータベースは各システムで個別にコピーする必要があります。
一部のアプリケーションはブートパーティションやドライブ以外からでも正常に起動しますが、他のアプリケーションは動作しません。必要なサポートファイルやバックグラウンドプロセスが存在しない、あるいは認証が不足しているかどうかによって異なります。Adobe CSアプリケーションは、ご説明いただいたように動作に問題が発生する可能性があります。Lionのテストシステムを外付けドライブにインストールして試してみて、準備ができたらメインのシステムをアップグレードすることをお勧めします。
助言ありがとうございます。これは私の唯一のコンピューターで、Lionにはまだ解決すべき問題がたくさんあるので、あなたのアドバイスはおそらく最も理にかなっていると思います。