- ニュース

httpvh://www.youtube.com/watch?v=gXCwfb1jXHo&feature=player_detailpage
iPhoneで動くこの犬たちは、とびきりキュート。顔と脳みそはiPhoneでできており、テーブル(というか近所?)を歩き回り、吠えたり、瞬きしたり、くしゃみをしたり。まるでバーチャルペットのようですが、現実のペットです。
iPuppies(アイパピー)という名前ではないのですが、バンダイが発売しています。3月31日に日本で発売されると、きっと大ヒットするでしょう。この犬は100種類以上の表情をすることができ、フロントカメラを使って外の世界に反応します。Bluetooth経由で他のiPhone犬ともやり取りできるので、きっとその小ささを数で克服し、世界を席巻するでしょう。
ただ一つだけ不気味な部分があります。動画の中で、操作者が犬の顔をスワイプして操作画面にアクセスするシーンは、映画『ウエストワールド』に登場するユル・ブリンナー演じる顔のないカウボーイ・アンドロイドを思い出させます。ただ、そう言っているだけです。
ロボットの価格はまだ確定しておらず、米国での発売も同様に不透明だ。
[タッチアーケード経由]