2021年初頭のiPad ProでAppleのミニLED採用が始まる可能性

2021年初頭のiPad ProでAppleのミニLED採用が始まる可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
2021年初頭のiPad ProでAppleのミニLED採用が始まる可能性
  • ニュース
2018 iPad Pro ディスプレイ
ミニLEDスクリーンは2021年モデルのiPad Proをさらに魅力的にするかもしれない。
写真:Apple

12.9インチのiPad Proは、Apple初のミニLEDスクリーン搭載デバイスになると報じられています。さらに、今年後半には、改良されたディスプレイ技術を搭載したMacBookが登場すると予想されています。

Digitimesによると、大型のiPadOSタブレットは「2021年初頭」に発売される予定だ。これは2020年モデルのiPad Proの発売から約1年後であり、異例の早さで買い替えられることになる。Appleの最上位機種は通常、買い替えまでに18ヶ月かかる。

以前の報道によると、このMini LED搭載タブレットは、今秋発売予定の5G対応iPhoneに続き、5Gセルラーワイヤレス接続も搭載するとのことです。次期iPad Proは、2020年モデルのiPad Air 4、そしてほぼ確実にiPhone 12にも搭載されているA14Xプロセッサを搭載するとされています。

Digitimesは、ミニLEDスクリーンを搭載したMacBookが2021年後半に登場すると報じています。これは、もう1つのハイエンドモデルになると予想されています。以前の報道では、16インチMacBook Proと14.1インチMacBook Proの両方にこの新技術が搭載されると予測されていました。

Appleがこの改良型ディスプレイを搭載したiPad ProとMacBookを開発中であるという報道が初めて浮上したのは、ほぼ1年前のことです。しかし、発売日はそれから約6か月遅れています。

ミニLEDスクリーンは従来のLEDスクリーンを上回る

Appleはタブレット、ノートパソコン、デスクトップパソコンに非常に高品質な液晶画面を採用しています。OLED画面は見た目は優れているものの、依然として高価です。そのため、AppleはミニLEDの採用を検討しています。

iPadやMacは、バックライトとしてLED(発光ダイオード)を搭載したLCD(液晶ディスプレイ)に画像を表示します。LCDは発光しないため、明るさはLEDによって決まります。

ミニLEDスクリーンには、標準的なLCDよりもはるかに多くの数千個の小さなLEDがバックライトとして搭載されています。これにより、コンピューターはバックライトをより細かく制御できるため、画面上の一部のオブジェクトを明るく照らし、他のオブジェクトを暗くすることができます。

OLEDでも同じことが可能ですが、ミニLEDの方がコストが安くなります。少なくとも、バグが修正されればの話ですが。

AppleはミニLEDの供給元として複数の企業を探していると報じられている。EpistarとSan'an Optoelectronicsが候補の最有力候補とされている。