他のユーザーから送られてきた横向きの写真をiPhoneで直接回転させる方法 [iOS Tips]

他のユーザーから送られてきた横向きの写真をiPhoneで直接回転させる方法 [iOS Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
他のユーザーから送られてきた横向きの写真をiPhoneで直接回転させる方法 [iOS Tips]
写真を回転させる

友達が写真を送ってくれるのが大好きです。子供の写真、住んでいる町の写真、お店で面白いと思ったもの、ワインのボトルの写真などです。問題は、写真が全部横向きで送られてくることです。つまり、写真がiPhoneの画面よりも小さく、しかも傾いてしまうのです。iPhoneを横向きにすると、写真は画面いっぱいに広がりますが、それでも横向きのままです。本当にイライラしていました。今日ご紹介するiPhoneで画像を回転させる方法を見つけた時の喜びは想像に難くありません。

回転させる必要のある写真はMMSメッセージで送られてきたので、まずそこから保存しました。保存するには、メッセージアプリで写真をタップし、左下にある小さな共有ボタンを押します。そこから「画像を保存」というオプションが表示されます。

次に、iPhoneまたはiPadで写真アプリを開きます。回転したい写真を見つけて、画面右上の編集ボタンをタップします。写真の下部に小さな編集バーが表示され、回転、補正、赤目補正、切り抜きなどのボタンが利用できます。

一番左にある回転ボタンをタップしてください。なぜか写真が反時計回りに90度回転するので、希望の向きにするには最大3回タップする必要があるかもしれません。正しい向きになったら、右上にある黄色の保存ボタンをタップしてください。iOSデバイスがこれを処理し、写真はカメラロール内で回転した状態で保存されます。やったー!

今では、送られてきたおかしな写真すべてを、本来の姿で見ることができるようになりました。

出典: OS X Daily

iOSに関するヒントをお持ちですか?iPhone、iPod touch、iPadのトラブルシューティングでお困りですか?ぜひメッセージをお送りいただくか、下記にコメントを残してください。