- ニュース

写真:ゼンハイザー
老舗オーディオブランド、ゼンハイザーは火曜日、新型ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン「Momentum 4」を発表しました。好評を博したMomentum 3の後継機となるこのモデルは、ハイエンドなサウンドと快適性を維持しながら、よりモダンなデザインを実現しています。
ソニーの最高級ヘッドフォンやAirPods Maxなどの競合製品となるこのヘッドホンは、最大60時間という驚異的なバッテリー寿命も誇っている。
ゼンハイザーがMomentum 4 ANCワイヤレスヘッドホンを発売
ゼンハイザーは、新しいヘッドフォンは「クラス最高のサウンド、高度なアダプティブノイズキャンセリング、並外れた快適性」に加え、直感的な機能と最大60時間のバッテリー寿命を提供すると述べた。
これは、AirPods Maxを含む多くの高級ワイヤレスヘッドホンの約3倍のバッテリー寿命に相当します。また、急速充電機能により、Momentum 4は10分の充電で6時間の再生が可能になると同社は述べています。
「当社のMomentumシリーズは、常に優れたサウンドによる洗練されたリスニングのスタンダードを確立してきました」と、ゼンハイザーのプリンシパルプロダクトマネージャー、クリスチャン・アーン氏は述べています。「新しいMomentum 4 Wirelessは、その基準をさらに引き上げます。透明モード、内蔵EQ、そして新しいサウンドパーソナライゼーション機能などの機能により、ユーザーは自分好みのサウンドをカスタマイズできます。」
「ゼンハイザー・シグネチャー・サウンド」は、42mmトランスデューサーを搭載した「オーディオファンにインスパイアされた」音響システムを通じて、ヘッドホンから響き渡ります。同社によると、このヘッドホンの最新アダプティブ・ノイズ・キャンセレーション機能により、騒がしい環境でも音楽のディテールを聴き取ることができるとのことです。また、トランスペアレンシー・モードにより、ヘッドホンをタッチするだけで周囲の音を聞き取ることができます。
ゼンハイザースマートコントロールアプリ
SennheiserのSmart Controlアプリでは、内蔵イコライザーと様々なサウンドモードを使ってサウンドをカスタマイズできます。新しいサウンドパーソナライゼーション機能は、ユーザーのリスニングの好みを評価し、それに合わせて調整します。
同社は、各ヘッドフォンに搭載された一対のデジタルビームフォーミングマイクと自動風切音抑制機能により、音声の拾いやすさが向上すると付け加えた。

写真:ゼンハイザー
快適さを追求した設計
同社によると、再設計されたMomentum 4 Wirelessヘッドホンは、一日中快適に使えることを目指しているという。前モデルよりも軽量で、ソニーやボーズの競合製品に似た外観となっている。一部の初期レビューでは、ヘッドバンドの金属部分が露出した、前モデルのレトロでクールなデザインが失われたことを嘆く声も上がっている。
ゼンハイザーによれば、パッド入りのヘッドバンドとクッション付きイヤーパッドに加え、低摩擦のヒンジ機構により簡単に調整できるという。
ゼンハイザー社によると、折りたたんで平らにできるデザインは首にかけたときにも快適で、スリムなケースに入れてバッグやバックパックに簡単に収納できるという。
直感的な操作
その他の機能としては、スマートポーズ機能があり、ヘッドホンを外すと再生が停止し、耳に戻すと再生が再開されます。ゼンハイザーによると、自動オン/オフ機能は、ヘッドセットを持ち上げるとすぐに電源が入り、使用していないときは自動的に電源を切って電力を節約します。
Momentum 4 Wirelessヘッドホンのタッチパッドインターフェースは、音声とサウンドによるガイドと組み合わせることで、音楽、通話、音声アシスタントを直感的に操作できると同社は述べています。Bluetoothデバイス管理機能により、複数のデバイスを同時に接続できるため、セットアップも簡単です。

写真:David Snow/Cult of Mac
価格と入手可能性
ゼンハイザーのMomentum 4ワイヤレスヘッドホンは349.95ドルで予約注文可能です。正式発売は8月23日と同社が発表しました。
予約販売場所: SennheiserまたはAmazon