12.9インチiPad Maxiの噂が再浮上

12.9インチiPad Maxiの噂が再浮上

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
12.9インチiPad Maxiの噂が再浮上
  • ニュース
iphone_2_retina_ipad_maxi-600x300

5月に、Appleが2014年初頭に12.9インチの「iPad Maxi」を発売するという、一見ばかげた噂を報じました。私たちはこの噂をほぼ完全に否定し、発売当初から生理用品のような響きで嘲笑されていたタブレットにMaxipadにちなんで名付けるのはAppleには避けるだろうと予想しただけでなく、iPad miniは発売以来iPadの売上を上回っていることを指摘しました。人々が求めているのは、大きいタブレットではなく、小さいタブレットなのですから。

噂はこれで最後だろうと思っていましたが、それは間違いでした。12インチ以上のiPadの噂が再び勢いづいています…しかも、製造パートナーも決まりました。

日本のAppleサイトMacotakaraによると:

クアンタの2014年までのノートパソコン出荷台数は減少の一途を辿るとの懸念が高まっており、主要顧客であるアップルのノートパソコン出荷台数も来年減少すると予想されています。外資系メーカーのダダは2日で1万台を売り切る勢いです。しかし、市場ではクアンタがアップルと共同で大型12インチiPadを開発中との報道も出ています。

Quanta は、MacBook Air などの Mac コンピューターを提供する Apple サプライヤーであり、12 インチ以上の iPad はフォーム ファクターが Air に似ていることは間違いありません。

しかし、私たちはまだ非常に懐疑的です。12.9インチiPadは、実質的にはキーボードのないMacBook Airです。解像度が2048 x 1536のままであれば、Retinaディスプレイではありますが、小型モデルよりもピクセル密度は低くなります。それに、アプリを並べて表示できないOSで、大型iPadを求める人がいるでしょうか?

ですから、私たちはそんなことは起こっていないと考えています。あなたはどう思いますか?

出典:マコタカラ