- ニュース

現在インターネット上では、次期iPhoneのカメラが現行の3.2メガピクセルから5メガピクセルにアップグレードされるという噂が流れている。これはオムニビジョンの協力によるものだ。少なくともメガピクセルという過大評価された品質基準においては、iPhoneは他のカメラ付き携帯電話と競合できるようになるだろう。
しかし、もしAppleが他社を凌駕し、1080p動画を毎秒60フレームで撮影できる14.6メガピクセルの画像センサーを次期iPhoneに搭載したらどうなるでしょうか?確かにそれは選択肢の一つです。iPhoneカメラセンサーサプライヤーのOmnivisionがOV14825を発表したばかりで、2010年第2四半期に量産開始予定となっています…まさに新型iPhoneの発売時期と重なります。
Appleがそういう方向に進む可能性は確かにあるが、皆でアルミニウムのユニボディの祭壇で豚を屠り、そうならないように祈ろう。2メガピクセルのセンサーさえも活かせるレンズを搭載したスマートフォンは市場に出ておらず、携帯電話のレンズの進歩も見込めない。1460万画素なんて全くの狂気だ。確かに1460万画素はあるだろうが、1260万画素ではランダムノイズになるだろう。
[ギズモード経由]