AirPodsをiPhoneのカメラコントロールとして使う方法

AirPodsをiPhoneのカメラコントロールとして使う方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AirPodsをiPhoneのカメラコントロールとして使う方法
  • ハウツー
  • トップストーリー
AirPodsのカメラコントロール
AirPodsはカメラコントローラーとして機能し、装着した状態でグループ写真を撮影できます。
画像: Apple/Belle Co/Pexels

AirPodsにカメラリモコンとして使える新機能が追加されました。イヤホンのステム部分を押すだけで、iPhoneのカメラアプリを起動して写真を撮ることができます。iPhoneで大人数の写真を撮影したい時などに便利です。

ただし、この機能はデフォルトでオフになっています。有効にする必要があります。手順は次のとおりです。

AirPods: 音楽以上のもの

AirPodsは音楽やポッドキャストの再生以外にも、様々な機能を備えています。最新モデルではリアルタイム翻訳機能も搭載され、新型AirPods Proは補聴器としても機能します。

それらと比べると、AirPodsのカメラリモート機能は単なるパーティートリックに過ぎません。しかし、それでも便利な機能です。

新しいカメラコントロール機能は、AirPods 4、AirPods Pro 2、そして新しいAirPods Pro 3でご利用いただけます。iOS 26が必要です。iPhoneが最新版であることを確認してください。アップデートと言えば、AirPodsは今週リリースされたファームウェアバージョン8A356にアップデートする必要があります。確認方法はこちらです。

iPhoneのスクリーンショットでAirPodsのカメラリモートカメラ機能の設定方法を紹介
AirPodsのカメラコントロール機能を有効にするには、設定アプリで有効にする必要があります。
スクリーンショット:Ed Hardy/Cult of Mac

AirPodsのカメラリモート機能はデフォルトでオフになっています。使用するには、オンにする必要があります。いくつかの手順がありますが、この手順は一度だけ実行すれば大丈夫です。

まず、ケースを開けてAirPodsを起動します。あるいは耳に装着して…何でも構いません。

iPhoneで設定アプリを開きます。接続されると、AirPodsがアプリの一番上、Apple ID設定のすぐ下に表示されます。AirPodsの名前をタップしてください。

表示された画面で、下にスクロールして新しい「カメラコントロール」セクション(上の画像を参照)まで移動します。 「カメラリモート」をタップします。

前述の通り、AirPodsのカメラリモート機能はデフォルトでオフになっています。この機能を有効にするには、2つの選択肢があります。 「一度押す」:AirPodsのステムを一度押すと、イヤホンがカメラアプリに写真を撮影するように指示します。「長押し」:写真を撮るには長押しが必要です。

AirPodsにはステムにボタンが1つしかないため、カメラコントロールをオンにすると、このボタンの他​​の機能の一部が無効になります。Appleの説明によると、「AirPodsをカメラ操作に使用する際、「一度押す」を選択するとメディアコントロールジェスチャーが使用できなくなり、「長押し」を選択するとリスニングモードとSiriジェスチャーが使用できなくなります。」

これで完了です。設定を閉じてください。

AirPodsのカメラリモコンを起動する方法

次に、AirPodsを耳に装着します。iPhoneでカメラアプリを開きます。写真を撮りたいものにカメラを向け、AirPodsのステムを軽く押すか長押しします。どちらかは設定時に選択した方法です。すると、あっという間に写真が撮れます。

実は、iPhoneは10枚の連写をしました。1枚だけ撮影すると、必ず誰かが目を閉じているからです。10枚の中から選んで、写真アプリで結果を確認して、気に入った1枚を選んでください。

幸いなことに、AirPodsのカメラリモコンはすぐには撮影しません。iPhoneのフラッシュが3秒間点滅して周囲に警告するからです。この遅延がなければ、この方法で撮影した写真はすべてAirPodsを持っている姿になってしまいます。

この機能を有効にするには少なくとも 1 つの AirPods を耳に装着する必要がありますが、写真に写りたくない場合はカウントダウン中に取り外すことができます。

Appleによると、このトリックは「カメラアプリまたは互換性のあるサードパーティ製カメラアプリ」で使えるとのことです。この機能はまだ新しいため、どのiPhoneアプリがこの機能に対応しているかは不明です。Apple製以外のアプリをお使いの場合は、ご自身でご確認ください。

このトリックを使うタイミング

AirPodsをリモートカメラコントロールとして使用する場合
AirPodsをiPhoneのリモコンとして使えば、こんな風に自分が写った写真を撮ることができます。
写真:Belle Co/Pexels

AirPodsのカメラリモコンは、大人数のグループショットを撮るのに最適です。12人以上が写っている写真なので、iPhoneを手に持ったままでは到底収まりきりません。

iPhoneを戦略的な位置に置き、カメラをグループに向けます。(折りたたみ式のトラベルスタンドが便利です。)

さあ、グループに参加しましょう。全員の準備ができたら、AirPodsのステムを押してグループ写真を撮りましょう。

Appleのエコシステムが勝利

Appleエコシステムの利点は、デバイスがあらゆる方法で連携できることです。例えば、イヤホンをiPhoneのカメラリモコンに変えるなど。

これはとても便利ですが、Apple Watchをお使いの方は、ウェアラブルのカメラリモートアプリを使うことをおすすめします。最適な使い方については、こちらのガイドをお読みください。