Apple、3Gのオン/オフ機能を再び搭載したiOS 5.1 ベータ3をリリース

Apple、3Gのオン/オフ機能を再び搭載したiOS 5.1 ベータ3をリリース

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、3Gのオン/オフ機能を再び搭載したiOS 5.1 ベータ3をリリース
  • ニュース
スクリーンショット 2012年1月9日 午後5時23分40秒

Appleは本日午後、iOS Dev Centerに登録されている開発者向けにiOS 5.1の新しいベータ版をリリースしました。iOS 5.1の2回目のベータ版をご利用の方は、設定アプリのiOS 5のOTAアップデート機能から最新のアップデートをダウンロードできます。

iOS 5.1 ベータ 3 (ビルド 9B5141a) には特に革新的な機能はないようだが、3G データをすぐに無効にするための「3G を有効にする」トグルが有効になっているようだ。

このトグルはiOS 5.0のリリースで削除されましたが、Appleは最新のベータ版で復活させました。iOS 5より前のバージョンおよび5.1ベータ3では、 「設定」>「ネットワーク」で設定できます。3Gデータをオフにすると、通信事業者の2G/EDGEネットワークに接続されます。データ速度は大幅に低下しますが、iPhoneのバッテリー駆動時間は長くなります。

Appleはまた、開発者がシステムによるバックアップを除外すべき特定のアプリファイルを指定できるよう、APIの改善も導入しました。Xcode 4.3 Developer Preview 3とApple TV 5.1 beta 2もリリースされました。Appleは開発者に対し、iOS 5.1アプリでAirPlayのテストを推奨しています。

iOS 5.1 ベータ 2 は 2011 年 12 月 12 日にリリースされました。5.1 ベータ 3 は 3 月 14 日水曜日に期限切れになります。