米政府、独占禁止法訴訟でAT&TとT-Mobileの合併を阻止へ [速報]

米政府、独占禁止法訴訟でAT&TとT-Mobileの合併を阻止へ [速報]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
米政府、独占禁止法訴訟でAT&TとT-Mobileの合併を阻止へ [速報]
  • ニュース
写真提供: blitzmaerker - http://flic.kr/p/7yWTDR
写真提供: blitzmaerker - http://flic.kr/p/7yWTDR

AT&TによるT-Mobile買収による帯域幅の増加を待ち望んでいたAppleのiPhoneユーザーは、出費を抑える必要があるかもしれない。米国司法省は水曜日、390億ドル規模の買収が「競争を著しく減退させる」として、独占禁止法違反訴訟を起こし、承認を差し止めた。

「AT&TがTモバイルを独立した低価格のライバルとして排除すれば、市場から大きな競争力が失われるだろう」と司法省の弁護士は主張している。世界第3位のスプリントは、AT&TとTモバイルの統合は小規模事業者の利益を圧迫すると主張していた。

ブルームバーグの報道によると、投資家はこのニュースに反応し、ウォール街の早朝取引でAT&Tの株価は96セント下落し、28.66ドルとなった。この取引が否決された場合、Tモバイルの親会社であるドイツテレコムは、AT&Tから30億ドルの現金に加え、最大70億ドル相当の無線周波数帯域とAT&Tネットワーク利用料の割引を受け取ると報じられている。明らかに、破談となった取引にこのような金額が支払われることから、AT&TとTモバイルの両社は、政府がこの取引を阻止しようとする可能性が高いことを認識していたと言えるだろう。

T-MobileとAT&Tは同じタイプのGSMおよびUMTS/HSPAネットワークを共有していたため、iPhoneユーザーはこの提携によってより高速なネットワークとより安定した通信範囲が実現する可能性があると考えていました。しかし、近い将来、AT&T-Mobileから請求書が届く可能性はかつてないほど低くなっています。