- レビュー

ときには、ちょっとした調整を加えるだけで、取り出して電源を入れるたびに口角が上がって笑顔になるようなガジェットに変えられることもあります。
まさにそれが、今年初めにレビューした Logitech の S715i ドックをベースにした 6 個のスピーカーを備えたポータブル ドックである Logitech Wireless Boombox for iPad (150 ドル) で起こったことです。
ロジクールは、同社の最もパワフルなポータブルスピーカーに2つの重要な変更を加えました。リモコンを廃止し、さらに重要なのは、物理的なiPhoneドックを廃止してBluetooth対応にしたことです。スマートですね。良い点:
まあ、そもそも30ピン接続なんて必要ないでしょ?今はストリーミングが全てだからね。S715iではiPhone/iPodを30ピンスロットに差し込んで動かないようにする必要がありました。でも、BoomboxのBluetooth接続のおかげでiPhoneがBoomboxから解放され、Steveの意図通り、S715iに付属していた実用性のない安っぽいリモコンではなく、iPodアプリ(iOS 5ではミュージックアプリ)からパーティーをコントロールできるようになりました。また、新しいBluetooth機能のおかげでiPadも接続できるようになりました。私はDJとしてiPhoneよりもiPadを使う方が好きです(異論があれば遠慮なく)。
ドックは iPad 2 と簡単にペアリングできましたが、印象的だったのは、ドックの電源ボタンを押すと、Boombox が iPad の Bluetooth 信号を素早くキャッチする機能です。
Boomboxは実に魅力的なガジェットです。奇抜なデザインは一切なく、すっきりと整頓された、曲線的なフォルムで、ファッション性を主張するところがありません。
驚くほど旅行に便利な相棒でもあります。一泊用のバッグにすっぽり収まるほど短くて薄いのです。実際、Boomboxがどんなバッグにも収まるその収納力に、私は何度も驚いて眉をひそめていました。
充電式バッテリーは、約 5.5 時間の音楽再生に十分な電力を保持しており、その後は電池が切れます。このサイズのドック、特に Bluetooth による電力消費に対処する必要があるドックとしては悪くありません。
Boomboxのデザインは、すべてがシンプルでクリーンです。コントロールセンターには、電源、Bluetooth、そして左右の音量調節ボタンの4つのボタンのみを配置。バッテリーとBluetoothの接続状態は、左右のLEDで一目でわかります。
前モデルからのその他の 2 つの小さなアップグレード: Boombox には密閉された電源/補助ポートがあり、より遠出に適しており、ドックを支える背面の格納式キックスタンドはスプリング式になり、ボタンを押すだけで伸びるようになりました。
悪い点:
iOSデバイスへの接続方法とそれに伴う外観の変更を除けば、BoomboxはS715iと同じドックで、同じ6つのスピーカーを搭載しています。つまり、BoomboxにもS715iと同じ欠点、つまり低音の力不足があります。また、Boomboxでは音楽が30ピンではなくBluetooth接続でストリーミングされるためか、高音はS715iほど鮮明ではありませんでした。
Boomboxは便利さばかりで性能が伴わないというわけではありません。実際、このドックの音質はかなり良く、ホテルの部屋からホームオフィス、寝室、キャンプファイヤーへと持ち運ぶのにちょうど良いパッケージです。しかし、S715iと同様に、音量を上げると低音が小さめのスピーカーに負担をかけすぎる傾向があるため、パーティーを盛り上げるには適していません。期待してはいけないのかもしれませんが、このトラベルドックの価格は、評価をさらに高めるには少し高めです。
評決:
Logitech は、この多用途で何でも簡単に使えるドックでスイートスポットを見つけました。これは、旅行者にとって完璧な相棒です。
[xrrレーティング=80%]