ついに待望のiPhoneが全世界にライブストリーミング配信

ついに待望のiPhoneが全世界にライブストリーミング配信

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ついに待望のiPhoneが全世界にライブストリーミング配信
  • ニュース
ユーストリーム

私たちは何度も懇願し、何度も何度も懇願しました。そしてついにスティーブ・ジョブズが耳を傾けてくれました。今朝、UstreamがBroadcastingアプリでiPhoneからのライブストリーミングを実現したのです(信じられない!)。

ついに雲が晴れたようです。ここ1週間ほど、iPhoneのストリーミング配信をめぐる動きが活発化しています。11月30日には、Fring(Fringをインストールした別のiPhoneに片方向のビデオをストリーミング配信できるVOIPアプリ)がApp Storeで公開されました(iPhoneを片方向のビデオフォンとして使用できます)。その翌日には、Knocking Live VideoがiPhoneで双方向のビデオ通話を可能にしました。

Ustream Live Broadcasterを使えば、iPhoneからUstreamウェブサイト経由で大勢の視聴者に向けて配信できます。これは本当に素晴らしい。しかも無料。3G接続でも動作します(ただし、少し不安定なところがあります。友人はNASAのシャトルからの放送に似ていると言っていました)。iPhoneのカメラは背面にあるので、この小さなデバイスを使って大勢の視聴者に向けて配信する方が、双方向のビデオ通話をするよりもずっと合理的です。

ついに堰を切ったように、新たな潮流が始まったのでしょうか?そして、開発中と噂されている次期iPhoneは、ビデオ会議に大きな進歩をもたらすのでしょうか(例えば、背面にカメラが搭載されないなど)。

[ TechCrunch経由 ]