
最近のコンピューターOSって警告がいっぱい出るんですよね?ええ、本当にあのウィンドウを閉じたかったんです。本当に。
OS Xで特に厄介な警告の一つは、ファイルの3文字拡張子を変更しようとしたときに表示される警告です。例えば、画像ファイルを.jpgから.gifなどに変更しようとすると、このような警告が表示されます。正直に言うと、私ならできるはずです。たいていは、ファイル拡張子の仕組みをあまりよく知らない人からファイルを受け取った時にそうしています。この時に表示されるこの警告を消したい場合は、今日のヒントが役立つはずです。
ファイルタイプを変更する際の警告を消すには、アプリケーションフォルダ内のユーティリティフォルダにあるターミナルアプリを起動してください。ターミナルを起動したら、以下のコマンドを入力または貼り付けます。
defaults write com.apple.finder FXEnableExtensionChangeWarning -bool false
これを実行したら、次のコマンドをターミナルに入力または貼り付けて、Finder を再起動するコマンドを発行する必要があります。
killall Finder
ファイルタイプを変更する際に警告が表示されなくなりますので、そのまま変更してください。元に戻したい場合は、false
上記の部分を に置き換えtrue
、もう一度 でファインダーをkillall Finder
再起動してください。
[出典: OS X Daily]