- ニュース
- セットアップ

Cult of MacではレトロなApple製品が大好きです。本日ご紹介するセットアップは、パワフルな新型M1 Max MacBookと、美しい往年のCinema Display、そして象徴的なHarman Kardon SoundSticksスピーカーシステムを組み合わせたものです。
昔の Cinema Display が気に入っているけれど、今の解像度では物足りないと心配している方は、ぜひ読み進めてください。
Redditユーザーの17parkc(「Park」)さんは、「16インチM1 Max MacBook Proのセットアップを少し整理しました。どう思いますか?」というタイトルの投稿で、部分的にレトロなセットアップを披露しました。
パーク氏は明らかに古いApple製品のファンです。私たちはこれまでに2回、彼らのセットアップを紹介しました。1つ目のセットアップでは、2000年頃のiBookと、ハードカバーの『 The Cult of Mac』本、そしてレゴモデルが展示されていました。もう1つのセットアップはより簡素で、主に当時新しかった青いiMacを展示していました。そして、クールなポルシェのダイキャストモデルも展示されていました。
この最新のセットアップでは、16 インチの M1 Max MacBook とクラシックなアルミニウム Cinema Display が搭載されています。
「レトロな機器がまだ現役で活躍しているのを見るのは嬉しいです!」と、あるコメント投稿者は熱狂的にコメントしました。「Aluminum Cinema DisplayとSoundSticksは、懐かしさを誘う素晴らしい組み合わせです。」
ハーマンカードン サウンドスティック

写真:Harman Kardon
前述の通り、このセットアップに含まれるもう一つのレトロ感あるアイテムは、Harman Kardon SoundSticksスピーカーシステムです。耐久性は分かりにくいですが、初代は2000年に発売されました。4代目は2020年に発売され、デザインが若干変更されています。
最近、SoundSticks III について次のように説明しました。
Harman Kardon SoundSticks III 2.1システムほど魅力的なデザインのスピーカーシステムは他にないでしょう。その風変わりなデザインは、画期的な製品としてニューヨーク近代美術館(MOMA)のパーマネントコレクションに収蔵された前モデルSoundSticks IIと共通しています。
SoundSticks III は、40 ワットの増幅、6 インチのダウンファイアリング パワード サブウーファー、および 8 つの 1 インチ フルレンジ トランスデューサーを備えた 3 ピースの 2.1 チャンネル マルチメディア サウンド システムです。
驚きのシネマディスプレイ
あるコメント投稿者は、古い Cinema Display を新しいコンピューターに接続することについて懸念を表明しました。
「Cinema DisplayをMacBook Proにどうやって接続してるんですか?」と聞かれました。「かなり怪しいDVI-HDMIコンバータを使っていて、それを汎用USB-Cドングルに繋いで、そこからCalDigit TS3+ハブに繋いでるんです。接続が不安定なのはお分かりいただけると思いますが。」
「半年ほど前にAmazonでDVI-USB-Cアダプターを15ドルくらいで見つけたんですが、これで十分です」とパーク氏は答えた。
接続については心配ありませんが、解像度はどうでしょうか?
「従来のモニターは気に入っているが、1080p 以上のものが欲しい」と別のコメント投稿者は述べた。
そして、別のコメント投稿者からの驚くべきコメントは次のとおりです。
Cinema Displayはサイズによって解像度が違っていましたね!これは20インチなので、最低解像度は1680 x 1050です。23
インチは1920 x 1200、30インチは2560 x 1600です。つまり、レトロなApple Cinema Displayでも、それなりの解像度のディスプレイがあるんですね!でも、20インチの方が捨てやすいんですよね(笑)。
1999年から2011年の間に発売された数多くのCinema Displayの中から、どれを選ぶかによって、結果は大きく異なる可能性があります。詳しくはこちらをご覧ください。
別の人は、30 インチの Cinema Display は今でも素晴らしいと言っていました。
「当時のディスプレイは競合製品をはるかに上回っていました」と彼らは言います。「私の30インチディスプレイは16年ほど経った今でも元気に動いています。」
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューター:
- 16インチ M1 Max MacBook Pro
画面:
- シネマディスプレイ(アルミニウム)
入力デバイス:
- マジックキーボード
- マジックマウス2
オーディオ:
- エアポッドマックス
- Benks AirPods Maxスタンド
- Harman Kardon SoundSticks スピーカーシステム
家具と照明:
- イケアのVittsjoeラップトップテーブル
- Philips Hue Go ポータブルスマートライト
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。