- ニュース

写真:キャビア
Caviarがまたしてもクレイジー(そしてとんでもなく高価)なカスタムiPhoneをリリースしました。最新モデル「Tesla Electro」には、テスラ車の実車パーツが使われており、iPhone 13 ProとPro Maxの2モデルが発売されています。
最大 1TB のストレージを搭載したモデルを入手できますが、価格は驚くほどの 8,380 ドルに達する可能性があることに注意してください。
キャビアの最新iPhoneにはテスラの部品が搭載
キャビアは、貴金属、高価な宝石、そして精巧な芸術作品などを用いた高級ガジェットで有名です。これまでにも、純金製のAirPodsや、最大12万ドルの金とダイヤモンドのiPhone 11 Proを製造しています。
同社の最新モデルはそれほど高価ではありませんが、決して手頃というわけではありません。Tesla Electro iPhoneは、ブラックPVDコーティングを施したチタン製の筐体と、Teslaのデザインを彷彿とさせるホワイトメタルのアクセントが特徴です。
最大のセールスポイントは、背面の白いアルミ板です。テスラのロゴとCEOイーロン・マスクの肖像が描かれており、実際のテスラ車のパネルを溶かして作られました。さらに、Caviarのロゴが入った銅製のインサートも付いています。
「Caviar iPhone 13 Pro Tesla Electroは、ハイテクや先駆的なアイデアに情熱を持ち、人類の明るい未来を形作ることに意欲的な現代の成功者にとって理想的な贈り物です」とCaviarは述べています。
価格は6,760ドルから
高級素材をふんだんに使用しながらも、iPhone本体は変わっていません。Super Retina XDRディスプレイ、超高速のA15 Bionicチップ、Face IDなどの機能はそのまま搭載されています。しかし、金属が多用されているため、iPhoneの充電機能はなくなりました。
価格は、128GBのストレージを搭載したiPhone 13 Proの基本モデルが6,760ドルから、iPhone 13 Pro Maxは7,300ドルからとなっています。最大1TBのストレージを搭載した後者を選ぶと、価格はなんと8,380ドルにもなります。