ポール・マッカートニー:EMIはAppleがビートルズのカタログをiTunesで配信することを許可しない

ポール・マッカートニー:EMIはAppleがビートルズのカタログをiTunesで配信することを許可しない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ポール・マッカートニー:EMIはAppleがビートルズのカタログをiTunesで配信することを許可しない
  • ニュース
投稿-43139-画像-d4cf4c21df754c14aaea00e8bbb33be2-jpg

Apple ComputersとApple Recordsの確執は長らく解消され、デジタル復元されたカタログの音質はかつてないほど向上している今、iTunesからビートルズが消え続けていることは、これまで以上に大きな謎となっている。しかし、Appleを責める必要はない…Apple自身もだ。元ビートルズのポール・マッカートニーによると、EMIが邪魔をしているらしい。

「正直に言うと、どうしてこんなに大変なことになったのか理解できません」とサー・ポールはニュースビートに語った。「iTunesがやりたがっているのは分かっています。だからいつか実現するでしょう」

「ビジネス上の問題なんです」と彼は言った。「私たちやiTunesの問題じゃない。中間層の人たち、レコード会社(EMI)の問題なんです。彼らがそれをしたくない理由はいろいろあるんです」

EMI側は協議が進行中だと述べ、ビートルズの楽曲がiTunesで配信されることを切望していると主張しています。つまり、彼らはiTunesの収益のより大きな分け前を望んでいるということです。つまり、Appleが屈服するまで、ユーザーは自分でビートルズの楽曲をリッピングする必要があるということです… クパチーノにそんなつもりがあるとは到底思えません。

行き詰まりは続く。