折りたたんで驚くほど持ち運びやすいテンキー付きフルサイズトラベルキーボード [レビュー]

折りたたんで驚くほど持ち運びやすいテンキー付きフルサイズトラベルキーボード [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
折りたたんで驚くほど持ち運びやすいテンキー付きフルサイズトラベルキーボード [レビュー]

ProtoArc XK01 三つ折りBluetoothキーボードは、出張時の生産性向上に最適です。フルサイズで、テンキーとファンクションキーも搭載。折りたたむとブリーフケースに簡単に収まります。

単体でも、トラベル マウスとのセットでも、あるいはマウス、USB-C ハブ、マルチポート壁掛け充電器とのセットでもご利用いただけます。

私は折りたたみ式キーボードを 13 インチ iPad Pro で完全にテストし、その他のコンポーネントもテストしました。

ProtoArc XK01 三つ折りBluetoothキーボードのレビュー

どのようなタイプのコンピューターを使用する場合でも、外付けアクセサリには利点があります。

ノートパソコンではキーボードが画面の横に配置されているため、ユーザーは画面をきちんと見るために前かがみになる必要があります。画面を持ち上げて外付けキーボードで入力する方がはるかに人間工学的に優れています。また、タブレットのオンスクリーンキーボードは、数段落以上入力するには実用的ではありません。必要なのは物理的なキーボードです。

特に仕事で大量の数字を入力する必要がある場合は、テンキーが必要になります。

ProtoArc XK01 は、大量の単語や数字を入力する必要がある MacBook または iPad ユーザーに最適です。

目次:

  • 旅行サイズに折りたためるフルサイズキーボード
  • トラベルマウスを追加する
  • ProtoArc XKM01 LXバンドルを検討してください
  • ProtoArc XK01 三つ折りBluetoothキーボードの最終的な感想
  • 価格

旅行サイズに折りたためるフルサイズキーボード

ProtoArc XK01 折りたたみトラベル キーボード
XK01は折りたたんで持ち運びに便利です。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

XK01は、8.4インチ×4.6インチ×0.7インチ(約20.4cm×11.6cm×0.7cm)、重さ0.7ポンド(約1.4kg)のブロック型です。バッグに楽々収まるサイズです…特にパッケージの中身を考えるとなおさらです。

両側を開くと、フルサイズのキーボードが現れます。幅は14.4インチ(約33cm)あり、MacBookのキーボードよりもはるかに広く、何度も言及しているテンキーも含まれています。

これまで数多くのトラベルキーボードを試してきましたが、会計士などの数字入力に強い人が頼りにする専用の数字キーと電卓キーを備えたキーボードは、これまでほとんどありませんでした。それがこのキーボードの最大の特徴です。

さらに、フルサイズキーボードに期待されるファンクションキーもすべて搭載されています。XK01トラベルキーボードには、音楽の再生やパソコン画面のバックライト調整などに便利なファンクションキーが多数搭載されています。

ProtoArc XK01 三つ折り Bluetooth キーボード: キー
キーは一般的なノートパソコンのキーボードと同じサイズです。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

キーのサイズは一般的な0.6インチ四方で、キー間隔は0.15インチです。シザー構造で、キーストロークはノートパソコンのキーボードに期待する程度です。素晴らしいとは言えませんが、まずまずです。タッチタイピングも全く問題ありません。

とはいえ、ProtoArcには余分なスペースは設けられていません。すべてのキーがぴったりと収まっています。先ほども言ったように、キー間の間隔は十分にありますが、テンキーが独立して配置されているとは考えないでください。慣れるまで少し時間がかかりました。

しかし、このアクセサリに関して私が唯一不満に思っているのは、キーのバックライトがないことです。ブラック、グレー、シルバーの3色展開で、キーはすべて同じ色なので、見やすい方を選べます。

ProtoArc XK01はBluetoothでパソコンに接続します。3台までペアリングでき、ボタンを押すだけで切り替えられます。旅行用キーボードとしては非常に便利な機能です。iPhoneともペアリングできました。

トラベルマウスを追加する

ProArc XKM01折りたたみキーボードとトラベルマウス
ProArcのトラベルマウスは大きすぎず小さすぎず。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

外付けキーボードを使用する場合、ノートパソコンのトラックパッドやタブレットのタッチスクリーンよりもマウスの方が便利です。ProtoArcは、XKM01折りたたみキーボードとトラベルマウスがセットになったセット商品を提供しています。

マウスのサイズは4.25インチ(約10.3cm)、2.3インチ(約5.3cm)、0.9インチ(約2.3cm)、重さはわずか0.15ポンド(約4.7kg)です。持ち運びにも便利で、マウスが縮んで使いにくくなることはありません。エッジ部分はもう少し持ちやすいと良いのですが、ProtoArcのマウスを数日間使ってみて、とても満足しています。

Bluetooth経由で2台のコンピューターとペアリングするか、2.4GHz USB-Aドングルを使用することができます。どちらの方法でも動作しますが、ドングルの通信範囲は狭いと感じました。

マウスと一緒に購入された場合、ProtoArcのキーボードは若干の変更と製品番号の変更を受けます。このバージョンは、マウスと同じ2.4GHz USB-Aドングルを介して通信するか、Bluetooth経由で2台のコンピューターとペアリングできます。

キーボードとマウスのコンボにはキャリングケースが付属しています。

ProtoArc XKM01 LXバンドルを検討してください

ProtoArc XKM01 LX バンドルには、Bluetooth キーボード、マウス、USB-C ハブなどが含まれています。
XKM01 LXバンドルには、キーボード、マウス、USB-Cハブなどが含まれています。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

すべてを網羅したい方は、XKM01 LXバンドルをお選びください。キーボード、マウス、ケースに加え、マルチポートUSB-Cハブ、USB-Cウォールチャージャー、そしてそれらを接続するためのケーブルが付属します。

ポート数が十分だと思ったノートパソコンやタブレットは使ったことがないので、ハブはいつでも大歓迎です。ProtoArcのハブは、従来のアクセサリに特化しており、USB-Aポート2個、HDMIポート、SDカードリーダーとmicroSDカードリーダー、そしてコンピューター充電用のUSB-Cポート1個が含まれています。

ちなみに、この壁掛け充電器は65Wの出力が可能です。最大45W出力のUSB-Cポートが2つと、最大18W出力のUSB-Aポートが1つあります。

ProtoArc XKM01 LXバンドルを実環境でテストしました。付属のアクセサリをすべてiPad Proに接続して作業してみました。そして、期待通りの働きをしてくれました。

キーボードはBluetoothと2.4GHzで使用し、マウスも使用しました。外部ディスプレイをハブのHDMIポートに接続し、ハブからコンピューターへの電源供給も行いました。タブレットと外部ディスプレイはどちらも壁の充電器から電源を供給しました。すべて期待通りに動作しました。

このバンドルには、これらのアクセサリーを収納するには大きすぎる、ジッパー付きの黒いクラムシェルケースが付属しています。追加のギアを入れたい場合は問題ありませんが、そうでない場合は家に置いておくのがおすすめです。

ProtoArc XK01 三つ折りBluetoothキーボードの最終的な感想

「デジタルノマド」という言葉は少々大げさかもしれませんが、25年間リモートワークをしてきた私は、ビーチハウス、ライン川の船上、タイのバンガローなど、あらゆる場所で膨大な数のトラベルキーボードを使ってきました。ProtoArcのこのキーボードは、私が記憶している限りでは唯一テンキー付きのキーボードです。旅行中にたくさんの数字を入力する必要があるなら、これが最適です。

ProtoArc XKM01 LX バンドルは、出張中に多くの作業をこなしたい iPad ユーザー向けに設計されたキットです。

★★★★

価格

ProArc XK01 三つ折りBluetoothキーボードの価格は44.99ドル。デザインも作りも優れたアクセサリとしては、かなりお手頃価格です。Amazonでは現在、セールを実施中です。

購入先: Amazon または ProArc

XKM01 三つ折り Bluetooth キーボードとマウスのコンボの価格は 79.99 ドルですが、ProArc と Amazon の両社では価格を下げるセールも行っています。

購入先: Amazon または ProArc

XKM01 LXのフルバンドルキーボードは129.99ドルで販売されています。ただし、こちらも特別セールで価格が下がる可能性があります。

購入先: Amazon または ProArc

ProtoArcはこの記事のためにCult of Macにレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧いただき、Apple関連製品のより詳細なレビューもご覧ください。