魅力的なレトロダンジョンクローラー『Heroes Of Loot』はコントローラーでさらに楽しくプレイできる [レビュー]

魅力的なレトロダンジョンクローラー『Heroes Of Loot』はコントローラーでさらに楽しくプレイできる [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
魅力的なレトロダンジョンクローラー『Heroes Of Loot』はコントローラーでさらに楽しくプレイできる [レビュー]
  • レビュー
戦利品の英雄

たまには、少なくともビデオゲームの中では、無心でダンジョンを探索するのもいいものです。正直に言うと、本物のダンジョンを探索したことは一度もありません。

私は奥深いストーリーベースのゲームが大好きですが、時にはピクセルベースの地下墓地、廊下、部屋を歩き回り、自分の場所に集まる悪者の大群を殴ったり吹き飛ばしたりしたいと思うこともあります。

開発者 OrangePixel ( GunslugsMeganoid ) は、ピクセルパーフェクトなアーケードの美しいシェルの中にダンジョン クロール体験を完璧にカプセル化する方法を見つけました。

画像_0056

プレイヤーはエルフ、ウォリアー、ウィザード、ヴァルキリーの4つのクラスからキャラクターを選択します。各キャラクターにはそれぞれ長所と短所がありますが、いずれも遠距離攻撃型のキャラクターです。違いはステータスにあります。例えば、ヴァルキリーは魔法の持続時間が長く、経験値獲得も早いです。一方、ウォリアーは最も強力で、他のクラスよりも多くのダメージを与えることができます。

ヒーローたちはランダムに生成されるダンジョンを進み、ドクロ、コウモリ、スライムなどの敵を倒していきます。発射ボタンを長押しすると、クラスに応じて矢、斧、魔法のボルトが連続して発射され、攻撃回数が増えるごとに敵を倒していきます。クエスチョンマークの扉の向こうにはランダムクエストが用意されており、大量の戦利品が手に入るほか、ヒーローたちの自己中心的な行動を描いた愛らしいストーリーも展開されます。というか、暗いダンジョンの床から金や宝石を拾うなんて、本当の仕事とは言えないですよね?

Heroes of Lootは、ローグ風のパーマデスとガントレット風のゲームプレイとビジュアルが融合した、満足感の高いマッシュアップ作品です。サウンドトラックも古き良き時代を彷彿とさせる心地良いサウンドで、エフェクトはまるで青春時代のアーケードゲームを彷彿とさせます。残念ながらiOS版にはマルチプレイヤー機能がないため、開発者には早急な改善を期待します。Ouya版にはすでに2人プレイ機能が搭載されており、真のガントレット風体験を4人で体験できるとしたら、まさに至福のゲーム体験となるでしょう。

画像_0059

付属のタッチコントロールでゲームをプレイするのも十分楽しいですが、iPadをiCadeに差し込んだり、SteelSeries Freeのような互換性のあるコントローラーを使ったりすると、 『 Heroes of Loot』は明らかに最高の境地に達します。このゲームは物理コントロールでほぼ完璧に動作しており、開発チームがiOS 7コントローラーAPIを実装したらどうなるのか、今から楽しみです。

それでも、ドアなどの操作性に問題がいくつかありました。小さなヒーローたちをドアの出入りや狭い廊下を通り抜けさせるのは、少しイライラさせられるかもしれません。クエストのドアの外で立ち往生しただけで、戦利品を失って永久死してしまうケースが何度かあり、同時に罵倒とボタン連打を繰り返す羽目になりました。

Heroes of Loot の魅力は、探索、戦闘、そしてアイテム収集といったコアとなるメカニクスに徹底的に焦点を当てていることにあります。ちょっと立ち寄って遊ぶのはもちろん、特に物理コントローラーを使えば、長時間プレイにも最適です。

画像_0065ゲーム名: Heroes of Loot
良い点:ビジュアルとサウンドは素晴らしく、ゲームプレイの仕組みもしっかりしており、レトロな雰囲気も相まって、ぜひプレイしていただきたい作品です。
悪い点:タッチスクリーン操作はあまり適しておらず、ドアを開けるのが難しいです。
評価: Heroes of Lootは、美しいビジュアル、レトロ感、ピクセルアート、そしてダンジョン探索の楽しさがほぼ完璧に融合した作品で、短時間でも長時間でも楽しめます。真のポテンシャルを発揮するにはコントローラーが必要です。
購入先: App Store

  

[評価=ゲーム5]