iFixitのデュアルハードドライブキットで、新しいiMac内の無駄なスペースを有効活用しましょう

iFixitのデュアルハードドライブキットで、新しいiMac内の無駄なスペースを有効活用しましょう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iFixitのデュアルハードドライブキットで、新しいiMac内の無駄なスペースを有効活用しましょう
  • ニュース
iFixit iMac セカンドHDDキット

Appleの最新iMacを分解してみると、内部には追加のハードドライブを取り付けるための十分なスペースが見つかります。もちろん、作業に必要な工具がなければ役に立ちませんが、そこでiFixitの出番です。分解のスペシャリストであるiFixitは、新しいiMacに追加ハードドライブを取り付けるために必要なものがすべて揃った新しいキットをリリースしました。

このキットの価格は 69.95 ドルで、カスタム SATA 電源ケーブル、SATA データ ケーブル、カスタムカットの 3M 取り付けテープ、2 つの頑丈な吸盤、26 ピースのドライバー キット、および「スパッジャー」が含まれています。

「なんで2つの強力な吸盤が必要なの?」と思われているでしょう?実は、iMacの内部にアクセスするには、ディスプレイを取り外す必要があります。確かに、心臓の弱い方には難しい作業ですが、iFixitの修理ガイド(21.5インチiMacと27インチiMac)を使えば、想像以上に簡単です。

このキットに欠けている唯一のものはハードドライブ自体で、これは別途購入する必要があります。iFixit は、システムを超高速化するために、ブートドライブとして SSD ドライブ (Mac OS X をインストール済み) をインストールし、ストレージ用として大容量のハードディスクドライブをインストールすることを推奨しています。

[9to5Mac経由]