ターミナルを使ってMacに3つのネットワーク名を設定する方法 [OS X Tips]

ターミナルを使ってMacに3つのネットワーク名を設定する方法 [OS X Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ターミナルを使ってMacに3つのネットワーク名を設定する方法 [OS X Tips]
ネットワーク名を設定する

Macには名前があり、他のコンピュータがAppleファイル共有、コマンドライン(ターミナル使用時など)、Bonjour、AirDrop経由で接続すると、その名前で識別されます。通常、この名前はシステム環境設定アプリの共有設定パネルで設定できます。新しいMacをセットアップする際に設定ウィザードに自分の名前を入力すると、ネットワーク名はデフォルトで「Firstname Lastname's MacintoshModel」になります。つまり、私のMacBook Airでは「Rob's Macbook Air」と表示されていました。

ただし、これら 3 つのネットワーク名を別々に表示するように設定できます。つまり、IT サポート スタッフが SSH プロトコル経由でログインするときに 1 つの名前が表示され、上司が重要なファイルを取得するためにハード ドライブに接続するときに別の名前が表示され、コーヒー ショップの友人が AirDrop 経由で面白い写真を送信するときにまったく別の名前が表示されるようになります。

まず、アプリケーションフォルダ内のユーティリティフォルダからターミナルを起動します。起動したら、以下のコマンドを入力してコンピュータ名を設定します。これは、共有設定パネルで設定されているものと同じです。

scutil --set ComputerName "HappyAndSadMac"

もちろん、上記のコマンドの引用符で囲まれた部分には任意の名前を設定できます。設定後、管理者パスワードも入力する必要があります。「無効なコマンド」というエラーが表示された場合は、スペースを含まない名前を使用してください。

コマンドラインから、また SSH またはリモート ログイン アプリ経由で Mac に接続したときに表示されるオタクっぽい名前である HostName を設定するには、次の行を入力または貼り付けます。

scutil --set HostName "IsaacAsimov"

最後に、LocalHostName を設定するには、次の行を入力または貼り付けます。すると、Mac は Bonjour ブラウザ アプリと AirDrop に対してこの方法で自身を識別します。

scutil --set LocalHostName "AdorableMe"

これで、Mac にそれぞれの接続ごとに異なる名前を付けることができるようになり、IT サポート担当者の好感度がさらに上がるでしょう。

出典: OS X Daily